気をつけておきたいこと
ExcelPOSはあくまでも「簡易レジ」です
ExcelPOSは「Excelの上で動くアプリケーション」です。エンジンであるExcelが何かの原因で異常終了すると、それまで保存していなかった分のデータが消えてしまいます。 (※追記:Ver.1.3.0より、売上データをアプリブックから別ブックに移動したため、グッと信頼性が高まりました!)
(ちなみに一般のPOSレジでは最悪でも消えるのは直近の1件のデータのみです)。 ではExcelの異常終了は防げるのかというと、又それも難しいようです。
ただExcel2003からは自動バックアップ機能がついていて、一定時間ごとにバックアップを取ってくれます。異常終了してもある程度までは回復してくれます。
誤解を恐れずに言いますと、Excelの信頼性は他のPOS専用システムと比べると高くありません。
Excel:Windowsのファイルシステムにデータを一定時間ごとに保存 専用POS:「ファイル」より信頼性の高い「データベース」にリアルタイムに保存
「忙しい売場」や「信頼性が求められる売場」では、あえてもっと信頼性の高いレジを探すのが賢明かもしれません。
当ソフトで向かない仕事場
客数の多い現場・・・・スーパーマーケット
1回あたりの商品点数が多い現場・・・居酒屋、ファミリーレストラン
大量の商品マスターを使う、マスター更新が頻繁、商品の入れ替えが多い現場・・・CD販売、ビデオ販売、化粧品販売、薬品販売
向いている仕事場
美容院、雑貨、アパレル、酒屋、ベビーショップ、ラーメン屋、アミューズメント、写真屋、屋台、米屋
Excelの保存データ容量
Excelが1ファイルに保存できるデータは65,536件分です。しかし、この限界ぎりぎりまで売上データを保存しておけるかというと、なかなかそうもいきません。
というのは、データ量が増えるとファイルの容量も数MB?数十MBとなり、ファイルを呼び出したり保存したりするのに相当な時間がかかってしまいます。
売上データはこまめに別ファイルに移し、シェイプアップに励みましょう。
PCの健康に気をつけましょう
Excelのアプリケーションそのものに不具合があったり、バージョンが違っていたり、ウィルスに感染していたりしていると、当然その期待通りには動きません。
また、ExcelはWindowsで動きますが、そのWindowsも上記と同様です。PCの健康がよろしくないと、アプリケーションが以上終了したりデータが消失したりします。
仕事に使うPCは必要以外のソフトをインストールしないようにし、その健康に気を使いましょう。
WindowsXPを使うようになってからは、普通に使っていてPCがフリーズすることはあまりなくなりました。
しかしハードディスクがクラッシュしたり、ご操作によりデータが消失してしまったりということは起こりえます。
こまめにバックアップを取り、データ消失を予防しましょう。
停電があるとPCの電源が切れ、保存していなかったデータは焼失してしまいます。
UPS(無停電電源装置?停電対策)を準備しましょう。
|