仕事で愚痴る

こんなの誰ができるんだ?

投稿日:

そりゃやろうと思えばもしかしたらできるかもしれないさ、やったことないけど。

ふう。

それにしても思うのは、困った人というのは惹かれあうもので、周りがやめとけといっても聞かない。
そんな所は男女の関係と一緒なのかもしれない。個人的には経験ないけど。

特にここはローカルなものだから、中央とか近県がすでに手をつけてある程度の成果状況がわかるものを後追いしようとかいうたぐいの仕事は多い。
その方が失敗するリスクは少ないから。
でも誰も手をつけてないってのも当然あるわけで。

さてこれ、救援なのか敗戦処理なのか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

忘年会

本会にて、今年一年、全て水に流した。 料理うまかった。 酒も飲んだ。 酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。 普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていた …

no image

確定申告

先月、生まれて初めてネットでやった、確定申告。 https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm 思っていたよりずっと簡単だった。 今日、富山税務署から、「国税還 …

no image

大城

「オオシロさんってどんな字書くの?」 オオシロさん=大城さんって、この間契約書をもらった人だな。 えーっと、前にメールでもらったあの字だから・・・ 「ビッグなキャッスルです!」 自分で言ってて、ルー大 …

no image

想像して言っているんだから、見ましたよねとか聞きましたよねとかそう言って確認することができない。 想像しましたよね。 それがどうしたってなってしまう。 非協力を標榜していて何がコンサルタントだと言いた …

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …