仕事で愚痴る

ちゃぶ台をひっくり返したいけど、しない

投稿日:

行政機関に提出するレポート作成、ネットショップの注文&発送、農業台帳のデータ処理の仕組みづくり(Excelマクロ)、ブログ&FB原稿執筆(ってほどのことでもないけど)、Webサイトの見積書作成、Web広告の企画や調整、社内システムのメンテナンス・・・。
この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達やらが、営業電話対応やらが、足元にまとわりついている。
やってられか!って、ちゃぶ台をひっくり返した衝動に駆られるのですが。
これみんな、私の昨日の仕事です。変ですよね? やりすぎですよね?
あれこれやっていると破綻するよって思うのですが。先日、実際に大きなミスをしてお客様に怒られました。
何でもできるんだねすごいねって言ってくれる人もいるのですが、こんなに引き受けてバカかとか、能力に見合った仕事をしろとか、仕事を選べとか、社員に汚い仕事のさせるアホな会社だ辞めたらとか、そのままだと会社も自分も不幸になるよとか、いろいろ言われてます。
しかし、仕事があることは、それだけで素晴らしいことですので、もちろん。
私より不本意な仕事をしている人も大勢いることでしょう。
だから今日も頑張っています。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

新規事業

ミーティング。 社長がこだわっている新規事業を、推進することに。 戦場に丸腰で突っ込んでいくようなこの事業、無理が多いと思う。 私は、激しく不安。 事業推進担当に指名された男は、激しく反対。 社長はと …

no image

チャイナ・リスク

サッカーゴールの色は? 白だよね、普通。 会社、中国で携帯サッカーゴールを作らせて輸入販売しているのだが、昨日、箱を開けるとピンクだった(前回輸入分は白だったのに)。 ピンクのサッカーゴールなんて、ど …

no image

名前

会社の同僚と、今度入った新人の話をしていたのだが。 私が新人の名前を発するたび、相手は何かいぶかしげな顔をしている・・・と思ったら、だいぶ前に辞めた社員の名前と言い間違えていた。 その男、社歴に残るワ …

no image

あれ売れんけ

あれ売れんけ? って聞いてきた。 事業停止した例のサイト、ネットで売り出したら誰か買うんでないかと言う。 まあ、自分もせっかく大金をつぎ込んだ奴だし誰かが価値を見出して買ってくれて弊社も少しは小遣いが …

no image

寒い

職場の空気が寒い。 といっても、物理的な温度。 (勘違いしないように、念のため) 同僚は、下のテナントが空いているので暖かい空気が昇ってこないからだ、なんて言っている。 私も手がかじかむ。 おもわず近 …