日々の雑感

ピーマン

投稿日:

昨年はナメクジにやられて、枯れてしまった庭のピーマン苗。

先日植えたピーマンも、早くもナメクジの食害にやられている。
先っちょの柔らかい葉が、虫食い無残。

今まではナメクジを見つけると、落ち葉で取って用水に捨てていた。
最近、その数がドンドン増えて、一度に20匹なんて、ザラ。

私は怒った。
最後の手段と思っていた、「怒りのクスリ」を撒く!

効き目ありのよう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

富山市ファミリーパーク

 今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。 餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。 また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。 パークのイメージキャラで …

no image

住基カード作った

no image

ステッカー

仕事場の近くの民家の前を昼休みに通った。 玄関先に「暴力団お断り」のステッカーが貼ってあった。 暴力団に来て欲しくないのだろう。 でもこれ、効果あるのだろうか。 そんな張り紙ひとつでひるむようであれば …

no image

ふりかけ

ふりかけが好き。 丸美屋ののりたまとか、三島食品の瀬戸風味とか。 子供の頃の思い出。 ごはんにふりかけをかけると母の機嫌が悪くなった。 「せっかくおかずがあるのに」と。 (だったら何で買ってあるんだ、 …

no image

入院&退院しました(備忘録)

■金曜日 会社で昼飯を食べてしばらくすると、腹が痛くなった。 食べすぎかと思ったが、どうも痛みが長い。2時間ほどトイレとデスクを行ったり着たり。 ふと見ると、便器の中に血の塊が見える。紙を見ると真っ赤 …