IT仕事

フォトショップで画像の周囲に枠線を書くやり方

投稿日:2012年2月8日 更新日:

自分のための備忘録。

1.新規レイヤーを作成し、全てを範囲選択(Ctrl+A)
2.選択範囲- 選択範囲を変更- 境界線 で、1px。
3.選択範囲- 選択範囲を変更- 滑らかに で、1px。
4.編集- 境界線を書く で、1px。

・・・でもいいし、

1、2は同じで、
3.レイヤー-新規塗りつぶしレイヤー-べた塗りで、色を選択する

でもよい。後者の方が楽かな?

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Joomlaの紹介サイトを今使っているサーバに作ってみた。

/homeandabroad/oldxoops/joomla 自分のための使い方の覚え書きも兼ねて。

Googleドライブのフォルダに含まれるファイル数を確認する方法(要マクロ)

ほとんど、以下の参考サイトのマルパクリで恐縮なのだが。 グーグルドライブで、特定のフォルダ以下のフォルダとファイルの一覧を書き出すスクリプト 上記ページの「コード」のうち、91行目以降を以下に書き換え …

no image

ExcelWebAddin でWebフォームを自動入力

たまーーに、おじさんの不動産物件の入力をボランティアでお手伝している。 電話オーダーが多く、また前回メールで問い合わせたもんだけど・・・という方が結構多い。ありがたいことである。 その際、見積システム …

no image

秀丸マクロ

薬品費を消耗品費にするのと22を23にするのとを、20個以上のファイルに対して行って、別のファイルに保存する・・・。 これを昨日からやっているのだが、だんだんめんどくさくなって来て。 明日移行も、同じ …

Chrome拡張機能isearでWebベースの受注管理システムのアシスト(めちゃ楽!)

毎日の仕事で、CSV入出力でのデータ消込ができないブラウザベースの受注管理システムを使っている(GoQってやつ)。 やりたいことは 未入金の注文データについて、その中から該当する複数ある注文番号でフィ …