IT仕事

フォトショップで画像の周囲に枠線を書くやり方

投稿日:2012年2月8日 更新日:

自分のための備忘録。

1.新規レイヤーを作成し、全てを範囲選択(Ctrl+A)
2.選択範囲- 選択範囲を変更- 境界線 で、1px。
3.選択範囲- 選択範囲を変更- 滑らかに で、1px。
4.編集- 境界線を書く で、1px。

・・・でもいいし、

1、2は同じで、
3.レイヤー-新規塗りつぶしレイヤー-べた塗りで、色を選択する

でもよい。後者の方が楽かな?

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

a8

A8.netのa8matのプラスのあとの引数。 2番目が主サイト・副サイトの区別、4番目が素材タイプということはわかった。

no image

PhotoshopElementsで枠線を書くには

方法が長らくわからなかったが、今日わかったので書いておく。 図形ツールで図形を描く ラスタライズ メニューの「編集」-「境界線を描く」 上記の方法は、操作対象が「境界線」のため、たとえば「選択範囲」- …

no image

Xojoに興味がある

というのも、Webアプリが作りたくなったからである。 https://xojo.grapecity.com/ HTML5が世に出てから数年したくらいに、Monacaの入門本を買って、それで試しにWeb …

no image

CSSで、はまった(画像の重なり・relative/absolute)

トラブル:トップページに配置した「ネットでの購入はこちら」ボタンが、ウィンドウの大きさに合わせて移動してしまう。 横長が狭い画面だと右の位置にあるが、広い画面だと真ん中に来る。CSSを見ると、posi …

GASで作成したスクリプトをPower Automateで使うには(めちゃx2苦労した話)

ChatGPTに「GASで作成したスクリプトをPowerAutomateで使うにはどうすればよいか」と聞いたら、「Google Apps ScriptをWeb APIとして公開し、Power Auto …