仕事で愚痴る

プロ論

投稿日:2008年5月21日 更新日:

わたし、プロフェッショナルと一緒に仕事をしたいの。

それをするにはまず、自分もプロフェッショナルにならないと、と。
そう意識してるし。行動してる。

また、最近思ったんだけど、
素人相手に仕事はするけど、素人と共に仕事はできない・したくない。

前に書いた彼女、その、素人。

プロフェッショナルな仕事をしない。いつも適当で。
お客さんはあんたがプロダクトする品質に満足? そこまで想像してる?
目の前の事だけやって、それ以上にプロになるための努力は、全然しない。
でもって「社長の指示どおりにやってるだけだけど何か」みたいな顔してさ。

ホントの所は分からないけどさ。彼女が何を考えてるか。
しかし周りのお荷物になってきているのは確か。

どうするんだろ、それで。
開き直ってそれでどんないいことが?

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

健康診断

今日は健康診断で、半日仕事をしない。 いい日。 そろそろ家を出ないといけない時刻。 今朝、早起きしてケンニョウとケンベンを採った。 うまく採れて満足。 昨年は頑張ったけどなかなか採れず、特にケンベンは …

no image

新規の事業を何か

衰退する仕事ばかり抱えて明日が不安な会社のため、新規の事業を何か起こせないか、自分も考えている。 しかし、こういったもの、早々いいアイデアが出るわけでなく。 まだ誰もやった事がないことを見つけた!って …

no image

気を取られ

会社を出て、まずは富山大学に行ってから魚津のお客さんのところへ行く順番だったのだが。 しかし、魚津のお客さんのところで起きている難しいトラブルのことを考えながら車を運転。 結果、富大に寄らずに、先に魚 …

no image

誰?

自分は不特定多数の人々が出たり入ったりするところで働いている。 先日のこと。 ふと足元をみると、お、誰かが何かの新聞記事をプリントしたものが落ちている。 「MI6がインターネットで部員募集」 応募する …

no image

ない

先日、営業に行った時、車の中で、助手席の新人とお互い、「以前はこんな仕事をしていた」という話で花が咲いた。 彼女も転職してうちの会社に来ている。 仕事の経験談はリアルなので、失敗談も成功談も、普段の仕 …