仕事で愚痴る

プロ論

投稿日:2008年5月21日 更新日:

わたし、プロフェッショナルと一緒に仕事をしたいの。

それをするにはまず、自分もプロフェッショナルにならないと、と。
そう意識してるし。行動してる。

また、最近思ったんだけど、
素人相手に仕事はするけど、素人と共に仕事はできない・したくない。

前に書いた彼女、その、素人。

プロフェッショナルな仕事をしない。いつも適当で。
お客さんはあんたがプロダクトする品質に満足? そこまで想像してる?
目の前の事だけやって、それ以上にプロになるための努力は、全然しない。
でもって「社長の指示どおりにやってるだけだけど何か」みたいな顔してさ。

ホントの所は分からないけどさ。彼女が何を考えてるか。
しかし周りのお荷物になってきているのは確か。

どうするんだろ、それで。
開き直ってそれでどんないいことが?

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

小幸

駐車場から仕事場への道すがら、 ・三毛猫発見。 ・桜咲いている。 ・木の香り(近所で家を建てているようだ)。 ・表通りの店舗ひとつ閉店。 思いがけない発見は、小さいことでも嬉しい。 (当人達にはどうで …

no image

カッターで

勤務先にて。 今日届いた書籍の梱包解いていたとき、手首を切ってしまった。 危なかった。 一歩間違えれば、仕事中の発作的な自殺企図。 そうなった後、「そういえば彼、最近元気が無かったナ・・・」なんて尾ひ …

no image

送別会

あさっては、送別会。 また一人辞めていく。 そして俺、また残ってしまったか・・・ なんて会社だと思うとともに、戦友を亡くし自分ひとりが生き残って生き恥を感じる日本兵のような心境。 戦場には変わりないけ …

no image

週末に、休出ミーティングがありまして

大きな目標をどうやって達成するか、そんな話だったはずですが。 どうすればみんなの行動が変わるがケ? これからどうしたらいいがケ? 誰かなんか画期的な営業のアイデア無いケ? ・・・って社長が言うものだか …

no image

OpenOfficeとか

今日は、OpenOfficeとかPicasaとかSkypeとかYahooメッセンジャーとかアンチウイルスソフトとかその他いろんなものを、ちょっとづつ試してみるという趣旨のPCセミナー。 無事終了したの …