関連記事

no image

・・・

一緒に苦労する気があるのか。 何かのせいで自分がやる気がなくなることには大いに関心があるが、自分のせいで他人のやる気をなくす事には無頓着・・・なぜ? この劣悪ともいえる環境で、しかしどうやって貢献する …

no image

・・・

昨日のミーティングで社長が冒頭に発言。 「みんなの仕事に言えることだが、誰が責任持って仕事をしているんだ? 無責任じゃないか。不満だ。」 皆の頭に共通に浮かんだ「?」 ぽかーん。 誰も返事しない。 「 …

no image

・・・

眠れん。 人間で成り立っている仕事なのに、その人間をないがしろにして続くわけがないじゃないか。 仕事を動かしているのは現場の人間。 その人間を納得して働かせるために考えて出した結論とはとても思えない。 …

no image

出所を知る

私の会社が入っているビルのオーナーは、産廃業者さん。 ついさっき人に聞いて知ったのだが。 ビル1Fの入り口付近にある、高そうな石灯籠や石仏・江戸時代の道標・・・これらはすべて「元・廃棄物」だったそうで …

no image

名前

会社の同僚と、今度入った新人の話をしていたのだが。 私が新人の名前を発するたび、相手は何かいぶかしげな顔をしている・・・と思ったら、だいぶ前に辞めた社員の名前と言い間違えていた。 その男、社歴に残るワ …

PREV
sとは
NEXT
スパム