仕事で愚痴る

偶然

投稿日:

さるホテルであった「IT経営応援隊in富山事例発表セミナー」に、スタッフとして参加しました。

あれ? 私の席の横に座った方・・・どこかで見たことがある。

セミナー終了後に声をかけてみる。
と、やっぱり!

昔ITのセミナーで受講者として参加されていた、会社のエライ方。
5年ぶりくらいでしょうか。

当時、つたない私を評価してくださり、「私がパソコンが分かるようになったのは、あなたのおかげ」とまで言ってくださったこと、忘れやてしません。

あの時は本当に励みになりました。
私こそ、今の私があるのはあなたのおかげかもしれません。
少なくとも、あなた様は、私の中の「神の客トップ5」には入っております。

またお会いしたいです!
仕事でお手伝いが出来れば最高です。

いつかその日が来ることを!

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

指導力

指導力ってなんだろか。 指導せずに文句を言う資格があるのかとか。 うちの会社がダメなのは、社長の指導力がないからだとか。 社長の妄言について考えていて(またそのせいで眠れず)、ふと浮かんだ言葉、指導力 …

no image

交渉長期化

4月から、どうなるんだろう。 私たち、そしてどうするの?、私たち、そしてどうなるの? (by「ザ・マイクハナサーズ」) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN …

no image

Web Developer

昨日訪問したのは、同僚の友人が社長をしている、とある会社。 経験の無い「JISのアクセシビリティに適合したWebサイトの作り方」の、教えを乞うために、初めて訪問。 間もなく、その畑に詳しいという新入り …

no image

あきらめの悪い男

たいした仕事はできないが県の専門家派遣に一応名前を登録している。 毎年更新があり、今春も総務の女性が、書類を提出するから資格とかスキルとかに変更がないか確認してくれという。 そこで、昨年試験を受けて何 …

no image

健康診断

今日は健康診断で、半日仕事をしない。 いい日。 そろそろ家を出ないといけない時刻。 今朝、早起きしてケンニョウとケンベンを採った。 うまく採れて満足。 昨年は頑張ったけどなかなか採れず、特にケンベンは …