建築をやっている人と話をする機会があった。
最近のマイブームが建築な私は、
「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」
と、私が言うと、
「そんなことないですよ。ソフトだって遊び心とかいろいろな心を込められるじゃないですか」
と切り替えされた。
ほー、いいこというなあー・・・と思った。
確かにソフトにも、気遣いとか、思いやりとか、使う人のために心が込められている。
冷徹なだけじゃない、はず。
世知辛さの記録
投稿日:
建築をやっている人と話をする機会があった。
最近のマイブームが建築な私は、
「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」
と、私が言うと、
「そんなことないですよ。ソフトだって遊び心とかいろいろな心を込められるじゃないですか」
と切り替えされた。
ほー、いいこというなあー・・・と思った。
確かにソフトにも、気遣いとか、思いやりとか、使う人のために心が込められている。
冷徹なだけじゃない、はず。
執筆者:admin
関連記事
想像して言っているんだから、見ましたよねとか聞きましたよねとかそう言って確認することができない。 想像しましたよね。 それがどうしたってなってしまう。 非協力を標榜していて何がコンサルタントだと言いた …
あんまり腹が立ったので今日は書く。 うち、一応コンサル会社ではないのですか。違うんですか。 なんでレガシーな事を相手に勧めるんですか。 そのレガシーは利益を生まないんじゃないんですか。 相手にとって利 …
指導力ってなんだろか。 指導せずに文句を言う資格があるのかとか。 うちの会社がダメなのは、社長の指導力がないからだとか。 社長の妄言について考えていて(またそのせいで眠れず)、ふと浮かんだ言葉、指導力 …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ