仕事で愚痴る

新規事業

投稿日:

ミーティング。

社長がこだわっている新規事業を、推進することに。

戦場に丸腰で突っ込んでいくようなこの事業、無理が多いと思う。

私は、激しく不安。

事業推進担当に指名された男は、激しく反対。

社長はというと、

「できないできないというのは、不安だから反対しているんだろう。いつもそうだ。今ドンドン仕事がなくなっている。どうするんだ、これから!」

「3人がこの事業に関わっている分、他の者は彼らの分を稼いで欲しい。今8時間働いているのなら、これから12時間働いてくれ」

「今年度は富山で成功を収め、来年度は石川県に展開するつもりでやれ」

新規の事業を立ち上げねば、ジリ貧ということは、自分でも分かる。
実際、ここ数年、入札で負けることが多いことも知っているし。
市町村合併で、公的な仕事の受注用件が厳しくなっていることも。

でも、まったく関係のない、今までのノウハウが活かせない場所に参入するのは、無謀では。

稼ぎの種が欲しいのなら、何かの販売代理店になるとか、FCに加盟するとか、そっちの方向はダメだろうか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

がんばろ

疲れてるけど、明日もがんばろう。

no image

・・・

顧客満足に話しが全く及ばない事。

no image

天は二物を与えず

ある社員が、 「我々の始めたことは、富山という田舎の地では、少々早すぎたのかなあ」 なんて言っている。 いやー、違うと思う。 見当はずれだったからに違いないでしょう。 ったく、そのせいでどれだけこっち …

no image

交渉長期化

4月から、どうなるんだろう。 私たち、そしてどうするの?、私たち、そしてどうなるの? (by「ザ・マイクハナサーズ」) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN …

no image

自分で

自分のPCの調子がおかしいって? ウィルスに感染してるみたいって? 直してくれって? 昼間そう言っていた人が、就業時間を過ぎたとたん「お先に」って。 俺よりも早く帰るな(俺はその日20:30退社。)。 …

PREV
かぜ
NEXT
すねげ