仕事で愚痴る

新規事業

投稿日:

ミーティング。

社長がこだわっている新規事業を、推進することに。

戦場に丸腰で突っ込んでいくようなこの事業、無理が多いと思う。

私は、激しく不安。

事業推進担当に指名された男は、激しく反対。

社長はというと、

「できないできないというのは、不安だから反対しているんだろう。いつもそうだ。今ドンドン仕事がなくなっている。どうするんだ、これから!」

「3人がこの事業に関わっている分、他の者は彼らの分を稼いで欲しい。今8時間働いているのなら、これから12時間働いてくれ」

「今年度は富山で成功を収め、来年度は石川県に展開するつもりでやれ」

新規の事業を立ち上げねば、ジリ貧ということは、自分でも分かる。
実際、ここ数年、入札で負けることが多いことも知っているし。
市町村合併で、公的な仕事の受注用件が厳しくなっていることも。

でも、まったく関係のない、今までのノウハウが活かせない場所に参入するのは、無謀では。

稼ぎの種が欲しいのなら、何かの販売代理店になるとか、FCに加盟するとか、そっちの方向はダメだろうか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

営業会議

できないときはできない。 それ、あたりまえ。 できるかできないかと問われれば、できるが、プロとしての仕事ができるかといわれれば、できない。 そういうこと。 俺達のような、おじさんおばさんに任してどうす …

no image

風邪

今日は風邪で休んでいます。家で。 でも布団の上で横になっていると背中が痛くなるので、たまに立ってストーブの前に行ったり、パソコンの椅子に座ったり、意外と歩き回っています。頭痛いのに。 仕事は休みでも、 …

no image

サイクリング

なにやって儲けてるんだろうなー、あそこは。 知り合いのIT屋さんのこと を考えていた。 しかしわが身を振り返り、 なにやって儲けてるんだろうなー、俺の会社。 思えば、全事業オール自転車操業、ペダルこぎ …

no image

病院とIT

今年は何回風邪をひいたのだろう。 日記を読んで数えてみた。 2回だ。 思ったよりも多いが、きっと毎年このくらいはひいているだろうから、妥当な数字だな。 ところで今日、ある雑誌に載っていたコラムを読んだ …

no image

・・・

「現場を切り盛りするだけでも精一杯なのでそれ以上の事を求めるなら、そういう人を配置してください」 「もし以前のようになにもしないのならそれなりの結果になりますし、それはトップの能力不足でそうなったと自 …

PREV
かぜ
NEXT
すねげ