仕事で愚痴る

激励会

投稿日:

昨日は、今春に会社を辞めて地元で新しい会社を起こした元取締役の、激励会だった。

なんにせよ、新しい門出。いいねえ。がんばってくれ。

それにしても出席者の面々がしらけた顔をしていたのは。

また、例の彼女が出席しなかったのは。

なぜ?

見てみぬ振りをしているのはみんな知ってる。

いつもの事、相変わらず、そういう空気、慣れてる。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

隣の芝生

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …

no image

ITCとは

明日、ITコーディネータの経営者研修会に講師として参加する。 純粋なITCの仕事をあまりしていない私が言うのもおこがましいが、ITCはどんな仕事かと言われたら、こう答えよう。 — 不完全な …

no image

ゴール

例のサッカーゴール。 「ピンクなことを逆に利用して、夜使えるというのをセールス文句にすれば」 「塗装すればどうだ」 「香港まで行って話しつけてこい」 周りはいろんな事を言う。 この件、自分はタッチせず …

no image

ミーティング

これについてどう思うかなんて聞かれても。 どうでもいいです。

no image

今日はいい日

多くの人から頼まれていた多くの仕事を、今日すべて納めた。 そして関係者に感謝された。 今日一日でこんなに感謝されると、盆と正月がいっぺんに来たようだ、とまで言うのは大げさか。 ともかく、うれしい日。