仕事で愚痴る

激励会

投稿日:

昨日は、今春に会社を辞めて地元で新しい会社を起こした元取締役の、激励会だった。

なんにせよ、新しい門出。いいねえ。がんばってくれ。

それにしても出席者の面々がしらけた顔をしていたのは。

また、例の彼女が出席しなかったのは。

なぜ?

見てみぬ振りをしているのはみんな知ってる。

いつもの事、相変わらず、そういう空気、慣れてる。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

AさんBさん

「あー、もういやだー」 「あー、Aさんみたいに、できませんて、言いたい」 職場のおとなりの同僚が、うめいている。 かわいそうだが、私は手伝ってやれない・・・。 私自身、結構ヘビーな仕事を抱えてるんだ・ …

no image

・・・

「現場を切り盛りするだけでも精一杯なのでそれ以上の事を求めるなら、そういう人を配置してください」 「もし以前のようになにもしないのならそれなりの結果になりますし、それはトップの能力不足でそうなったと自 …

no image

慣れない

慣れない仕事は、倍疲れる。 しかし、うちの会社は全く関連のない仕事を4つも5つも掛け持ちさせるもんだから、いつまでも慣れない。 よって、5つ掛け持ちで、5×2で10倍疲れる。 10倍。 なにやってんだ …

no image

2つのグループ

同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。 片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。 前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さ …

no image

ここは

ポリシーもモラルも無い会社。 しかしひょっとして、「原始共産制」とか、「アナーキズム」(無政府主義)とか、そういったものを目指している、理想の高い会社なのかもしれない。 ・・・さすがにそれは無いか。