仕事で愚痴る

看板に偽りなしか

投稿日:

「営業は一切しない。値切り勘弁。売上はすべて価格と技術力向上へフィードバック。お問い合わせに対する素っ気無いメール回答もご容赦ください」

という会社ポリシーを標榜している、オンライン専業の中堅PCメーカーに、先日見積りを依頼した。

しばらくして、本当に素っ気無いメールが返ってきた。
(看板に偽りなし)

担当と何度かメールをやり取りしていると、ある日、電話がかかってきた。
「詳しいことは電話のほうがわかるから」と、いろいろ説明してくれた。

その中で、「販売代理店にならないか」と。

取引先とか仕切値とかを、本題である見積りの件そっちのけで、熱心に説明してくれる。

「営業はしない方針なので、販売代理店を募集しているんです!」
「是非! またお電話させていただきます」

実際、翌日に電話がかかってきた。

新手の「営業」だな、これは。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

「バカ」で通っている取締役と口論

二人とも興奮して議論応酬することおよそ10分、気がつくと社内が静かになっていた。 みんな、聞いていた。 恥ずかしかった。 数年に一度、思い出したように俺の仕事を管理しようとする彼。 それが昨日。 オリ …

no image

それはないだろう

「急いでいるんだ、明日までに作ってくれ。」 と言われたから、深夜までかかって作成した営業管理データベースシステム。 あれから1ヶ月。 作ったことなどすっかり忘れていたころ、そのユーザーが、 「使い方が …

no image

風邪

今日は風邪で休んでいます。家で。 でも布団の上で横になっていると背中が痛くなるので、たまに立ってストーブの前に行ったり、パソコンの椅子に座ったり、意外と歩き回っています。頭痛いのに。 仕事は休みでも、 …

no image

ITコンサルなんて

ITコンサルなんて名刺に書いてあるやつは、まずは信用しないのがいい。 両立は、難しいよー。 もしできている人がいたら、スーパーマン。 エンジニア? コンサルタント? カタカナ職業、カッコイイ。 しかし …

no image

勝手にやれ

はっきり言って。 Oさんは藤木君以上に卑怯で。 Hさんは山田君以上にバカ。 二人ともどっかいっちまえ。 おまえらとはやりたくない。 給料泥棒。 何回言ってもおんなじことしとるし。 覚えんし。 頼ってく …