秀丸で、ソート。
数字を一桁二桁の区別なく数値的に並べ替えしてくれるのは便利。
上・中・下の文字は下・上・中の順になるのは惜しいがそれでも十分便利。
hidemarnet explorerで、FTP先のファイルを直接編集。
エディタでちょっと直す使い方ができるし、開くウィンドウの数が激減、操作もラク、便利。
世知辛さの記録
投稿日:2008年4月24日 更新日:
秀丸で、ソート。
数字を一桁二桁の区別なく数値的に並べ替えしてくれるのは便利。
上・中・下の文字は下・上・中の順になるのは惜しいがそれでも十分便利。
hidemarnet explorerで、FTP先のファイルを直接編集。
エディタでちょっと直す使い方ができるし、開くウィンドウの数が激減、操作もラク、便利。
執筆者:admin
関連記事
手入力でタグ付けしても、アプリでタグ付けしても、日本語はダメ。気持ち悪いのは、一度、日本語のタグ付けをして、正しく保存されたように見えても、次に画面遷移したらそれが消えていたり、時間がたったら消えてい …
今日、Twitter Bootstrap をテストしたくて、本サイトを、標準テーマ + WordPress Twitter Bootstrap CSS プラグインにしてみました。 ほとんど動くのですが …
WooCommerceのメール通知設定「注文保留」は支払方法「銀行振込」において必須
はまった。 先ほどからWooCommerceをテスト環境でテストしている。 困ったことに、支払方法を銀行振込にしたときに限り(クレジットカードと代引きは影響なし)、メールが注文者に送信しなくなった。 …
WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs
WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。 ・・・けども表示されない。 あらためてGoogle先生に聞 …