同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。
片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。
前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さに欠けるというか。
悪い意味で学生気分を引きずっているというか。
一方後者は、目がキラキラ輝いている。
あるいは、ギラギラ執念の光を放っている。
対照的。
世知辛さの記録
投稿日:
同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。
片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。
前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さに欠けるというか。
悪い意味で学生気分を引きずっているというか。
一方後者は、目がキラキラ輝いている。
あるいは、ギラギラ執念の光を放っている。
対照的。
執筆者:admin
関連記事
先日、営業に行った時、車の中で、助手席の新人とお互い、「以前はこんな仕事をしていた」という話で花が咲いた。 彼女も転職してうちの会社に来ている。 仕事の経験談はリアルなので、失敗談も成功談も、普段の仕 …
ここ最近、遅くまで仕事をする事がない。 せいぜいで9時には帰る。 結構なことじゃないか、まあそのとおりなのだが、ちょっと寂しい気もしていて。 それだけ熱中してするだけの、興味が惹かれるような、命をかけ …
本会にて、今年一年、全て水に流した。 料理うまかった。 酒も飲んだ。 酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。 普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていた …