仕事で愚痴る

2つのグループ

投稿日:

同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。
片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。

前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さに欠けるというか。
悪い意味で学生気分を引きずっているというか。

一方後者は、目がキラキラ輝いている。
あるいは、ギラギラ執念の光を放っている。

対照的。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

ボソボソ

発音が悪いからか、よく相手に聞きなおされる。 「えー、ダックスと申しますが、○○さんいらっしゃいますか」 「エーダックスさんですか?」 「いえ、ダックスです」 「イエダックスさんですね」 「いいえ、ダ …

no image

新展開

社員採用。

no image

ミーティング

これについてどう思うかなんて聞かれても。 どうでもいいです。

no image

・・・

一緒に苦労する気があるのか。 何かのせいで自分がやる気がなくなることには大いに関心があるが、自分のせいで他人のやる気をなくす事には無頓着・・・なぜ? この劣悪ともいえる環境で、しかしどうやって貢献する …

no image

共感

Btの社員さんが珍しく来ていた。 そして社長に文句を言っている。 「バイトの欠員の負担が自分に来ても、社長は何もしてくれなかった。どう思っているのか」 「メニューを決めるのにシェフとホールと専務の意見 …