仕事で愚痴る

2つのグループ

投稿日:

同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。
片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。

前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さに欠けるというか。
悪い意味で学生気分を引きずっているというか。

一方後者は、目がキラキラ輝いている。
あるいは、ギラギラ執念の光を放っている。

対照的。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

使い捨て

使い捨てってやつじゃないのかな、彼は。 育てもせず。 使いぱしりのような、くだらない事ばかりやらせて。 無理なことばかり言って。 10年。 社長は、彼の人生をこの場で大量消費させた事を、どこまでリアル …

no image

休みを入れていた日にミーティングを入れられた。

しかも一方的に、一言の相談も無く、Webスケジュールに書き込んであるんだから。 またか。しらねえ。無視して休む! もうこれで何回目だろう、こんな事。 何のためにこんなことするんだ? 嫌がらせとしか思え …

no image

自分の作ったExcelPOSの利用初日

今日はホントは休みをとっていたのだけど、自腹出勤で、立会い。 やっぱり、お金をじかに扱うシステム(なんて大したものじゃないけど)は、コワイのもあって。 案の定、トラブルが続出。 例えば、プログラムを入 …

no image

個人面談

昨日は、我が社の歴史で初の「個人面談」が行われた。 日と時間が決められ、そのときに社長が一人一人と、会社の問題・自分の問題・今年の目標などを話し合う。 それをするぞと発表があった日から昨日まで数日間あ …

no image

・・・

曖昧は無責任のこと。 会社がどうの周りがどうのと言う前に自分のことを述べよ。