IT仕事

CSSメニューとその下のFlashムービーが重なって見えない

投稿日:

WordPressのTwenty-elevenのテンプレートを元にして、新たなテーマを作っている。
メニューの下にFlashアニメーションを配置したのだが、サブメニューがすっと表示されるときに、アニメの下側に重なって、見えなくなる。

げッ!

もう大まかなデザインをお客さんに見せてしまったので、ちょっと今から変えるのは、無理。
冷や汗をかきかき、あれこれ調べて見つけたのが、こちらの方のブログ。

http://maho.chips.jp/diary/archives/264

対処は、HTMLの中のFlashの記述コード中に、以下の一文を貼り付けるだけ。

<param name="wmode" value="opaque" >

うまくいった。とっても簡単。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

TeraStationからQnapへのデータ移行

使用開始から5年を過ぎた会社のNAS。TeraStation TS-WXL973。 使用済み容量が90%を超え、本年度中にはパンクすることが目に見えてきたので、NASを新調することにした。 ネットで評 …

PhotoshopElementsで写真の角を丸くする

方法を見つけるのに2時間ほどかかってしまったので備忘録・・・。 1.写真をCtrl+Aで全選択。 2.選択範囲-選択範囲を変更-境界線-10px。境界線が選択される 3.選択範囲-選択範囲を変更-滑ら …

Yahooショッピングで提供している商品をカートごと自身のページに設置できるか

やってみた。 結論からいうと、カートボタン以外は、できた。 カートボタン以外は・・・。 てすと YahooショッピングAPIの公式ガイドは、こちら。 ショッピング:商品コード検索(商品詳細) &#82 …

no image

CMOSボタン電池切れ

DellのOptiplexを使っている隣人(会社)、席替えの際にコンセントから電源ケーブルを抜いて以来、PCが立ち上がらなくなった。 XPなのだが、ようこそ画面の直前の「マウスポインタと黒背景」から先 …

no image

facebookアプリに初挑戦

そろそろ、手を付けないとやばいかもと、重い腰をあげることにした。 まずは早速、ディベロッパー登録でつまずいた。 登録するには携帯メール(docomoなどのキャリアメール)が必要なのだが、自分はPHSし …