IT仕事

GoogleAnalyticsは複数の管理者で使える

投稿日:

GoogleAnalytics、仕事で使っている。
ホント便利だ。タダだし。

ただ難点として、管理画面に入るには私のIDとパスワードがいるので、ユーザーさんに管理画面に直接アクセスしてもらうことができなくて、ユーザーさんにはその代わりに週次でアクセスレポートをPDF形式で自動送るようにしていた。

・・・が、今日、調べていると、なんとユーザーさん自身が、自分のGoogleアカウントを使ってログインできることを発見。

もっと早く知りたかった。

以下のページで紹介されているのが、以前のバージョンでの設定方法。

Google Analyticsの統計を他ユーザーと共有する。

新バージョンでのやり方は書いてなかったが、自分で管理画面内を探すと、見つかった。

1.目的のサイト管理画面にログイン。
2.オレンジの帯の右端にある歯車アイコンをクリック。
3.メニュー2段目の「ユーザー」をクリック。
4.「新しいユーザー」をクリック。
5.あとはメルアド等必要な情報を記入して「ユーザーを作成」ボタンをクリック。

以上。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Excelでひとつのセルに入力された文字を適当な長さで2つのセルに分割

ひとつのセルに入力された文字を、適当な長さで分割して2つのセルに分ける処理が、思いの外苦労したので、メモ。 セル内容が、半角のみか全角のみで統一されていればもっと簡単なのだが、住所のようなケースで両者 …

no image

Tray Icon Reviver

私が会社で使うPC、微妙に不調。 秀丸とか紙copyとかハードウェアの安全な取り外しとかそのあたりの非常に使用頻度の高いユーティリティが、XPのタスクトレイからよく消えている。 再インストールを試して …

no image

Welcartの商品をGoogle Merchantにfeed登録したくて悪戦苦闘

Google Merchantにfeed登録したくて、 以下のブログと、 Welcartの商品をGoogleショッピング(Google merchant center グーグル マーチャントセンター) …

no image

経営者研修会講師仕事

銀行さん、思考スピードが速い。 考えに淀みが無い。 理解力も分析力も的確で合理的。 テキストを熟読して臨んだ、しかも2年以上経験のある自分が、議論中に引き離されそうになった・・・それでもしかし、なんと …

ATOM Cam 購入&アクリルケース内に設置

会社の駐車場の降雪確認用のWebカメラを利用する季節になりました。 昨年までWebカメラとして利用していたスマホが壊れたので、Webカメラを購入してもらいました。 ATOM Tech(アトムテック)の …