Joomlaの仕組みを何とか知りたくて触ってたら、こんな時間になってしまった。
早く寝ないと。
XOOPSの時も魔力に取り付かれて遅くまで触っていたなあ、そういえば。
マスターしたいって気にさせるよね、CMSって。
しかし何で文字化け多いんだろ。
それともSleipnirが疑わしいのかな。
世知辛さの記録
投稿日:
Joomlaの仕組みを何とか知りたくて触ってたら、こんな時間になってしまった。
早く寝ないと。
XOOPSの時も魔力に取り付かれて遅くまで触っていたなあ、そういえば。
マスターしたいって気にさせるよね、CMSって。
しかし何で文字化け多いんだろ。
それともSleipnirが疑わしいのかな。
執筆者:admin
関連記事
遅ればせながら、WEB2.0関係の本を読んでいる。 ITは世の中を変えてるね。 バーチャル世界を変え、やがてリアル世界を変え。 これから世の中、将来はどう変わっていくんだろう。 次々起こる解決し難い問 …
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ
7/3の夕方ごろから、PADで作成したチャットワークのフローでエラーが出ていたので、あれっと思って調べたら、案の定、その日チャットワーク側でAPIの仕様変更があった。後から調べたら、事前に作業日付きの …
バズ部のテーマ xeory base でfacebookの「いいね」のカウント引き継ぐ
会社のサイトで、WordPressでバズ部のテーマ xeory base を使っている。 で、この度、最近、弊社サイトの常時SSL化に向けて準備を進めている。 ところで、サイトをhttps化すると、チ …