日々の雑感

Nexus 5Xの充電ができなくなった原因がわかった

投稿日:

ある日を境に、USB充電ができなくなった。
再起動すると、直後はできるのだが、その後やっぱりできなくなる。
おかしいねー。

前回行ったシステムアップデートの当たり具合が悪くて、それで充電できなくなったのかと思ってたら、違った。
Nexus 5Xの画面上部をスワイプしてステータスバーを開くと、通知や表示が出てきますが、その中に「Androidシステム」というのがあると思います。
そこが「接続した端末にUSBで給電」「ファイルを転送」・・・etc・・・などと、なっていませんか?
私の端末は、なっていました・・・。
そこを「この端末で充電する」を選択すると、表示が「この端末をUSBで充電する」に切り替わり、無事、USB充電できるようになりました。

おそらく、いつか、どこか、誰かが・・・もとい私が、気が付かずに設定を触ってしまっていたのだろう。。。失笑

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決

新しいGメールを受信したとき、本文中に過去メールと同じ注文番号があったなら、その過去メールにつけたラベルと同じにする・・・言葉での説明さえも難しい・・・ということがしたかったのですが、難しすぎてフィル …

no image

くら寿司

昨日夜、廻るお寿司が食べたいというゆみちゃの希望をかなえるべく、我々は祭ばやしに向かった。 しかし店は混んでいた・・・13人待ち。 1時間くらい待つかも。 しばらくは店で悩んでいたのだが、意を決して、 …

no image

しだれ桜

桜の木を買った。 庭に植えようと。 仙台しだれ桜というのが正式名で八重咲き種なのだ。 つぼみをいっぱいつけている。 開花が楽しみ。 しかしその前に、どこ植えよ。この狭い庭のどこに。 :download …

no image

とうとう買ってしまった。

とうとう。 W-ZERO3 es のオーナーかあ、俺も。 うれしい。 珍しく日付が変わるまで遊んだ。

no image

PHSを機種変更

PHSを機種変更した。 京セラWX300K。 http://d.memn0ck.com/index.cgi?WX300K パソコンサイトが見られるので便利便利。 35万画素カメラは結構画質がいい。 毎 …