よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。
1.画像を開く。またはレイヤーを選択。
2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック
3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択。
4.左のツールからグラデーションツールを選択(見当たらない場合は塗りつぶしツールに隠れている)。
5.上のオプションから、黒-白のグラデーションを選択する
6.選択範囲に対し、左から右にドラッグ。
世知辛さの記録
投稿日:
よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。
1.画像を開く。またはレイヤーを選択。
2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック
3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択。
4.左のツールからグラデーションツールを選択(見当たらない場合は塗りつぶしツールに隠れている)。
5.上のオプションから、黒-白のグラデーションを選択する
6.選択範囲に対し、左から右にドラッグ。
執筆者:admin
関連記事
B2の送り状の印刷時に、どうしても3枚(無駄紙2枚)出てしまう。
クロネコヤマトのB2送り状ソフトを使っているのだが、標記の件で毎日いらいら。 今回、色々やって解決に至ったのでメモ。 やったこと: プリンタドライバの設定画面で、用紙サイズを変更したり、フィットページ …
Googleドライブのフォルダに含まれるファイル数を確認する方法(要マクロ)
ほとんど、以下の参考サイトのマルパクリで恐縮なのだが。 グーグルドライブで、特定のフォルダ以下のフォルダとファイルの一覧を書き出すスクリプト 上記ページの「コード」のうち、91行目以降を以下に書き換え …
在庫らくだのメニュー部分を、UiPathで操作する->うまくいったり、いかなかったり
テスト中は、うまくいったものが、本番では、うまくいかなくなったり(うまくいくことも、たまに)。 UiExplorerでタグを調べたり、クリックを偽装したり、待機時間を入れてみたりと、いろいろ試してみた …
ベーシックなストライプのPhotoshopパターン 460個セットを作りました : 460 Basic Stripe Set | Arch これをパターン登録しておき(最初だけ、PSP上に解凍したパタ …
OneDribeアプリのせいでAndrodiスマホに容量不足のメッセージが
ココ最近、Androidスマホに容量不足のメッセージが頻繁に出るようになっていたので、さて原因は何だろと。 スマホの設定画面で、アプリをサイズ順に並べてみた。 すると、OneDriveが飛び抜けて多く …