よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。
1.画像を開く。またはレイヤーを選択。
2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック
3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択。
4.左のツールからグラデーションツールを選択(見当たらない場合は塗りつぶしツールに隠れている)。
5.上のオプションから、黒-白のグラデーションを選択する
6.選択範囲に対し、左から右にドラッグ。
世知辛さの記録
投稿日:
よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。
1.画像を開く。またはレイヤーを選択。
2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック
3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択。
4.左のツールからグラデーションツールを選択(見当たらない場合は塗りつぶしツールに隠れている)。
5.上のオプションから、黒-白のグラデーションを選択する
6.選択範囲に対し、左から右にドラッグ。
執筆者:admin
関連記事
ColorMeShopの独自ドメインで作成したメールが受信できないトラブルに遭遇
現象は、ColorMeShopの注文フォームからのメール(フォームからメール)は届くが、それ以外(メールソフトからメールソフト)が届かない。 いろいろ調べてわかったのは、管理画面の、オーナー情報-メー …
所属しているとあるNPO法人の会員大会に出席してきた、この土日。 場所は津沢のコミュニティセンター。 なかなか土地感の無いところだが、そういう既視感がないところが、逆に現実を忘れさせてくれて、よかった …
セキュアド試験、受験。 午前の試験、結構簡単だった。 今年から50問->55問になったので内容も変わったのかと心配していたのだが、過去4年で一番やさしかったのではないか。 苦手な計算問題が少なかったよ …
OneDribeアプリのせいでAndrodiスマホに容量不足のメッセージが
ココ最近、Androidスマホに容量不足のメッセージが頻繁に出るようになっていたので、さて原因は何だろと。 スマホの設定画面で、アプリをサイズ順に並べてみた。 すると、OneDriveが飛び抜けて多く …
EPSON EP-4004の有線LAN(インフラストラクチャーモード)での接続方法
EPSON EP-4004のプリンタは、無線LANのアドホックでの接続は、とても簡単。 しかし、インフラストラクチャーでの接続となると、とても難しい。 マニュアルにも、丁寧なやり方は載っていない。 以 …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ