IT仕事

Photoshopで画像半分をぼかす(グラデーションで半透明に)する

投稿日:

よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。

1.画像を開く。またはレイヤーを選択。
2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック
3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択。
4.左のツールからグラデーションツールを選択(見当たらない場合は塗りつぶしツールに隠れている)。
5.上のオプションから、黒-白のグラデーションを選択する
6.選択範囲に対し、左から右にドラッグ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

QNAP TS-251AのバックアップでWARNING

毎日一回、LAN内のPCのUSBDISKにバックアップを取っている。 最近、qnapから以下のようなメッセージが毎日メールされる。 [RTRR Job] (Sync) Job share– …

no image

phpESPつまづいたところ

AKI ON WEB: Webアンケートシステム「phpESP」を試してみた を参考に、このソフトのインストールに挑戦。 しかし、DB作成で、まず転ぶ。 mysql_populate.sqlが通らない …

Jazzy Formsで見積を計算してもらいその結果をメールで送る方法

やりたいことは、 「Webサイトの見積フォームを設置し、それを使ってお客さんに見積をしてもらい、その見積結果を管理者宛に送信する」 ・・・というもの。 WordPressのプラグインで、「Jazzy …

Chrome拡張機能isearでWebベースの受注管理システムのアシスト(めちゃ楽!)

毎日の仕事で、CSV入出力でのデータ消込ができないブラウザベースの受注管理システムを使っている(GoQってやつ)。 やりたいことは 未入金の注文データについて、その中から該当する複数ある注文番号でフィ …

FreeNASに挑戦

バージョン FreeNAS-9.2.1.3-RELEASE-x86。 FreeNAS-9.2.0-RELEASE-x64.iso。 2014/4/3(木)追記: Ver.9.2.1はCPU Usage …