IT仕事 秀丸

PHP用のエディタ

投稿日:2005年5月17日 更新日:

今度PHPの講習のせんせーをする。
テキスト本で勉強中(教えるための、ね)。

テキストに書いてあるコードをそのまま打って、一つ一つの講習ポイントを確認する。
コーディングは使い慣れているテキストエディタの「秀丸」で。

うーん、なかなか能率が上がらない。

自分はタイプが苦手なので、”$”や”{“や”_”を打ち間違えたり抜かしたりしてしまうのだ。
テキストに書いてあるとおりのものをタイプするだけの100行程度のコードでも、デバッグして同じものが出来るまでに数時間を費やしてしまう・・・。

疲れる->ミスが増える->イライラする->ミスが増える->さらに疲れる・・・。

これではいけない。

家に帰ってからネットで、VBAのエディタ画面のように構文を自動でチェックしてくれたり色分けしてくれる、フリーのエディタがないか探してみた。

PHPエディタ
(使いやすそう)

PHP Designer 2005
(英語圏では評価が高いが、日本語が一部文字化けする?(未確認))

TruStudio
(私の使用しているテキスト本では著者がコラムで「オススメ」としていたが、SDKやらLanguagePackやらJ2SEやらをダウンロードしてインストールして・・・と環境構築が面倒すぎるっす)

プログラミングは嫌いでないが、デバッグが嫌い・・・という人は結構いる。
便利なエディタを一つ見つけて紹介することで、そんな人が少しでも減れば。

-IT仕事, 秀丸

執筆者:

関連記事

アンケートソフト秀吉でMAを作るためのExcel自作関数

会社の同僚用に作った。 複数列の回答を「1,2,4」のように1列にしたり、3は無ければ飛ばしたり、先頭と末尾にはカンマつけないで、とか、手作業だと色々面倒な処理を、Excelマクロにした。 以下を標準 …

no image

Photoshopでストライプを使うときに、いいもの発見

ベーシックなストライプのPhotoshopパターン 460個セットを作りました : 460 Basic Stripe Set | Arch これをパターン登録しておき(最初だけ、PSP上に解凍したパタ …

no image

Amazonツール注文情報取得シートでListOrderで想定しない値エラー

会社では商品をAmazonでセラーとして販売している。 宅急便の伝票を作るときに注文情報(ListOrders)をExcelでCSVで出力できないかなあと、何かのツールを探していて、以下にたどり着いた …

no image

改行文字の置換 まとめ

○強制改行をExcelで置換 検索側:[Ctrl]キー+[J]キー(何も表示されない) 置換側:任意 ○改行をWordで置換 検索側:^13(「ワイルドカードを使用する」にチェックをつけておく) 置換 …

no image

チープスリル

「チープスリルに命をかけてしまーうのサー」 なんて歌があったな(by佐野元春)。 私のやってる仕事なんて、たかが知れたもの。 チープスリルを味わいたいだけなんじゃないか、って。 それに乗せられてるだけ …