IT仕事

OneDribeアプリのせいでAndrodiスマホに容量不足のメッセージが

投稿日:

ココ最近、Androidスマホに容量不足のメッセージが頻繁に出るようになっていたので、さて原因は何だろと。
スマホの設定画面で、アプリをサイズ順に並べてみた。
すると、OneDriveが飛び抜けて多く、アプリケーションが1.42GBも使っていた。
ちなみにその次は、facebookアプリの250MB・・・OneDrive多すぎ。
ストレージの「データの削除」ボタンをタップして、スマホ上のデータをクリアした。
途端に快適。
オンラインのOneDriveに削除情報がいって、そちらが削除されるのでは・・・という心配もしていたのですが、杞憂でした。
キャッシュじゃないけど、アプリのテンポラリファイルを削除してくれるようです。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

CSSメニューとその下のFlashムービーが重なって見えない

WordPressのTwenty-elevenのテンプレートを元にして、新たなテーマを作っている。 メニューの下にFlashアニメーションを配置したのだが、サブメニューがすっと表示されるときに、アニメ …

no image

Exitイベント

覚え書き。 ExcelVBAのフォームで、 Clickして抜けるかEnterキーして抜けるかわからないテキストボックスには、Exitイベントのところに処理を書いちゃダメ。 ClickとEnterキーで …

no image

Improved Include Page は便利

最近WordPressを使っていて、「お、これは掘り出し物だ!」と喜ぶことになるプラグインが少ない。 以前は新たなプラグインを発見しては、WordPressのすばらしさ(というよりその周りに集まってき …

no image

Access2013のWeb機能について(FileMakerと比較して)メモ

ここ数日、MS-Access 2013のWeb機能を勉強していたので、そのメモ。 ■フォームの書式 選択肢があまりに少ない。FMのようにデザインやテーマが用意されていない。 リスト表示のサイズが変更で …

PhotoshopElementsでWebデザイナーが作ったようなキレイなボタンを作るには

PSPについては、 思わず押してみたくなる、いとも簡単なボタンの作り方 | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog など、Web上にいろいろ解説があるけども、Elementsに …