WordPress

Welcartでクーポン機能を使いたいけど、4000円かあ

投稿日:

純正のクーポン・プラグインが4,000円もする。
そりゃ私も制作者の端くれ、プログラムを作るのにどれだけの苦労が必要かよくわかっているさ。
4,000円は出血大サービスであろう。
しかし、現実的に、私の管理している物販サイトは、まったく儲かっていない。
4,000円の出費はきつい。
すまんが、払いたくないのだ。
そこで考えてみた。

WordPressって、投稿にパスワードかけれなかったっけ?

割引用の商品を追加し、その商品ページにパスワード=クーポンコードをかけて、テストしてみた。

うまくいった。おお、これでよいではないか。

欲をいうなら、パスワードの文字をクーポンにできたらもっと良いのだが、ここを直すのは厳しそうなので、ここまでとしよう。

自分の物販サイトは商品数がちょっとしかないので、これでいけそう。
しかしたくさんの商品数を抱えているサイトなら、プラグインを買ったほうがいいかもね。

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

WebArena SuiteXでWordPressでルート表示

WebArena SuiteXへのWPインストールは自動機能があるので、とっても簡単だったのだが、ルートではなく別フォルダに作られる。 けども、WP側の簡単な設定でそれをルートディレクトリにできること …

no image

Ads by datafeedr.com というWordPressのプラグインが動かない原因は自分のブラウザであった

何度設定しても、広告が表示されない、出てこないと思っていたら。 自分のFireFoxに入れているAdBlockPlus拡張が、広告をブロックしていただけであった。 気がつくのに1時間かかっちゃったよ!

no image

最近見つけた良記事の備忘録

Microsoft WordからWordPressへ記事を投稿する方法 *Ateitexe そろそろ本気でWordPress!Web制作初心者が劇的に成長できるオススメ国内有名ブログ18選 無料でモリ …

ArtisteerでもWordPress用のトップページを作れる!

WordPress用のテーマを作るのにArtisteerは、非常に便利だ。 急ぎの仕事で、何度助けられたことやら。 しかしトップページは、既存の投稿記事か、投稿ページを使うという運命のため、いくらデザ …

no image

WP-chgFontSize WordPress plugin

文字サイズを変更できるWordPressプラグインを試してみた。 http://wordpress.org/extend/plugins/wp-chgfontsize/ 上記のプラグインは、通常通りの …