IT仕事

ファイルサーバにコンピュータ名で接続できない

投稿日:

入れ替えをした会社NAS(ファイルサーバ)に、自分のPCと同僚のPCの2台について、コンピュータ名で接続できない。

一方、IPアドレスでは、接続できる。
他の数十台のPCでは問題なくこれまで通り接続できる。

また、一台のPCだけ、フォルダに最初に接続した際に接続情報ダイアログが出て、正しく入れるとちゃんと接続できる。が、資格情報の保存にチェックしても、PCを再起動したら、やはり同じように聞いてくる。これも面倒。

DNSサーバのキャッシュがおかしいのだろうとあたりをつけ、nbtstat, ping, nslookup, ネットワークのリセット・・・いろんなコマンドを試してみたり、設定を変えたりしてもダメで。
一台、Windowsのリフレッシュをしてみたけれどもダメで。
けれど、新しいアカウントを作り、既存のアカウントをログアウトしてそちらにログインすると、普通につながる。変だ。

3日がかりで見つかった犯人は、Windowsの「資格情報マネージャ」

ここの設定で、明示的に、接続したいコンピュータ名とログイン情報を保存しておくと、うまくいった。

参考にさせていただいた情報は以下です。
本当にありがとうございました。

QNAP NASでネットワークドライブの接続ができないときのメモ(Windows) | トモデジ tomodigi.com

資格情報マネージャが実行できない – マイクロソフト コミュニティ

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

VBAでプリンタ切り替え

xlSheet.PrintOut(ActivePrinter:=”ココにプリンタ名”) でVBAの中でプリンタを切り替えできるんだなあ。 こんなコマンドもあるのか。 知らなかっ …

no image

GoogleAnalyticsは複数の管理者で使える

GoogleAnalytics、仕事で使っている。 ホント便利だ。タダだし。 ただ難点として、管理画面に入るには私のIDとパスワードがいるので、ユーザーさんに管理画面に直接アクセスしてもらうことができ …

no image

教育訓練給付制度

おや? 久々にITCの公式HPを見ると、こんな記述が。 「ITコーディネータ補資格認定用ケース研修は、2005年度より、厚生労働省教育訓練給付制度の対象講座になっておりません」 私が受験した2年前は、 …

Yahooショッピングで提供している商品をカートごと自身のページに設置できるか

やってみた。 結論からいうと、カートボタン以外は、できた。 カートボタン以外は・・・。 てすと YahooショッピングAPIの公式ガイドは、こちら。 ショッピング:商品コード検索(商品詳細) &#82 …

no image

Shopifyで注文に付けたタグが消える(日本語の場合)

手入力でタグ付けしても、アプリでタグ付けしても、日本語はダメ。気持ち悪いのは、一度、日本語のタグ付けをして、正しく保存されたように見えても、次に画面遷移したらそれが消えていたり、時間がたったら消えてい …