IT仕事 秀丸

秀丸でペースターが動作しなかった訳は32Bit版をインストールしていたから

投稿日:2017年4月7日 更新日:

PC環境を再インストールする必要があって、普段使いの秀丸とペースターもインストールした。
しかし、なぜか秀丸上でペースターが動作しない。
Google先生に聞いても、有用な情報に当たらない。
ペースターは開発終了したとの情報も耳にしたので、細心の秀丸には対応しなくなったのかなと思ったが、どうやらそうではないらしい。
以下、やってみたこと。

  • ・秀丸の常駐機能を外したり、古いPCにインストールしてあった秀丸の設定ファイルを保存/復元してみた。
  • 秀丸の古いバージョンをインストールしてみた。
  • Clipboard Historyという、ペースター・ライクなソフトをインストールして秀丸で使ってみた。

いずれもダメ。
しかし、だいぶたって分かったのだが、PCにインストールしていたのは32Bit版秀丸であった。
自分のWindows10は64Bitだったので、64Bit版秀丸をインストールしたところ、見事にペースターが動いた。
思えば、はまるポイントだった。

-IT仕事, 秀丸

執筆者:

関連記事

no image

ネット端末システム

お客からの依頼で、ネットカフェみたいな多数のネット端末システムを、安価に構築する方法を調査。 Smart NC Boot Server http://www.cramworks.com/prod/bo …

no image

spam対策

Yahooの外部メールがWebメールの画面で受信できなくなった。 Yahooアカウントのメールはできるのに。 Yahooに問い合わせたとこと、「外部メールのプロバイダに障害が起こっている可能性があるか …

no image

PHPエディタ

PHPエディタ、なかなか使い勝手がいい。 書いたコードを、PHPの予約語や文字属性を区別して、色分けしてくれたり。 カーソル付近にある括弧を、対応するもの同士、太字にしてくれたり。 意外だったのは、C …

no image

hostingrails.com

知り合いがHPを作ってくれというので、どこかのサーバを借りることにした。 いろいろ検討した結果、hostingrails.comというところにした。 このレンサバはその名の通り、Railsで作ったWe …

OneDriveに不安

最近、マイクロソフトのOffice365のサービスを使ってみている。 定額でOfficeを5台までの自分のPCにインストールできるし、期待以上に使い勝手はいい。 しかし今日、OneDriveを使ってみ …