IT仕事 秀丸

秀丸でペースターが動作しなかった訳は32Bit版をインストールしていたから

投稿日:2017年4月7日 更新日:

PC環境を再インストールする必要があって、普段使いの秀丸とペースターもインストールした。
しかし、なぜか秀丸上でペースターが動作しない。
Google先生に聞いても、有用な情報に当たらない。
ペースターは開発終了したとの情報も耳にしたので、細心の秀丸には対応しなくなったのかなと思ったが、どうやらそうではないらしい。
以下、やってみたこと。

  • ・秀丸の常駐機能を外したり、古いPCにインストールしてあった秀丸の設定ファイルを保存/復元してみた。
  • 秀丸の古いバージョンをインストールしてみた。
  • Clipboard Historyという、ペースター・ライクなソフトをインストールして秀丸で使ってみた。

いずれもダメ。
しかし、だいぶたって分かったのだが、PCにインストールしていたのは32Bit版秀丸であった。
自分のWindows10は64Bitだったので、64Bit版秀丸をインストールしたところ、見事にペースターが動いた。
思えば、はまるポイントだった。

-IT仕事, 秀丸

執筆者:

関連記事

no image

a8

A8.netのa8matのプラスのあとの引数。 2番目が主サイト・副サイトの区別、4番目が素材タイプということはわかった。

no image

ExcelVBAでグラフのサイズやフォント種類を変更

秀吉というアンケートソフトで作ったExcelのグラフを、マクロを使って色々変えようと。 たくさんあるのでExcel2013のVBAで、グラフサイズとともにフォントサイズとフォント種類を変更しようとした …

no image

紙2001 長い間お世話になりました。

身辺整理をしております。 (といっても、辞表を出したとかそういうのではなく、単に、新年度に入ったので、スッキリしたく) まずは、IT環境からということで、いらないデータを削除したり、移動したり。 ソフ …

no image

GoogleChromeの拡張機能を使ってGmailの本文中の文字を簡単に再検索する方法

Gmailの注文メールを開いて、お客様の注文番号や電話番号・メールアドレスをコピペして検索・・・といった操作は、よく使うと思うのですが、ちょっと面倒に思いませんか? GoogleChromeの拡張機能 …

no image

Welcartの商品をGoogle Merchantにfeed登録したくて悪戦苦闘

Google Merchantにfeed登録したくて、 以下のブログと、 Welcartの商品をGoogleショッピング(Google merchant center グーグル マーチャントセンター) …