IT仕事 秀丸

秀丸でペースターが動作しなかった訳は32Bit版をインストールしていたから

投稿日:2017年4月7日 更新日:

PC環境を再インストールする必要があって、普段使いの秀丸とペースターもインストールした。
しかし、なぜか秀丸上でペースターが動作しない。
Google先生に聞いても、有用な情報に当たらない。
ペースターは開発終了したとの情報も耳にしたので、細心の秀丸には対応しなくなったのかなと思ったが、どうやらそうではないらしい。
以下、やってみたこと。

  • ・秀丸の常駐機能を外したり、古いPCにインストールしてあった秀丸の設定ファイルを保存/復元してみた。
  • 秀丸の古いバージョンをインストールしてみた。
  • Clipboard Historyという、ペースター・ライクなソフトをインストールして秀丸で使ってみた。

いずれもダメ。
しかし、だいぶたって分かったのだが、PCにインストールしていたのは32Bit版秀丸であった。
自分のWindows10は64Bitだったので、64Bit版秀丸をインストールしたところ、見事にペースターが動いた。
思えば、はまるポイントだった。

-IT仕事, 秀丸

執筆者:

関連記事

no image

Amazonツール注文情報取得シートでListOrderで想定しない値エラー

会社では商品をAmazonでセラーとして販売している。 宅急便の伝票を作るときに注文情報(ListOrders)をExcelでCSVで出力できないかなあと、何かのツールを探していて、以下にたどり着いた …

Shopifyダウン中

いまShopifyのサービスがダウンしている。全世界的に障害が起こっているみたい。Twitterで検索すると、いろんな国の人がいろんな言語で嘆いている。自社のECサイトも止まっているので、注文も入らな …

Jazzy Formsで見積を計算してもらいその結果をメールで送る方法

やりたいことは、 「Webサイトの見積フォームを設置し、それを使ってお客さんに見積をしてもらい、その見積結果を管理者宛に送信する」 ・・・というもの。 WordPressのプラグインで、「Jazzy …

PhotoshopElementsで写真の角を丸くする

方法を見つけるのに2時間ほどかかってしまったので備忘録・・・。 1.写真をCtrl+Aで全選択。 2.選択範囲-選択範囲を変更-境界線-10px。境界線が選択される 3.選択範囲-選択範囲を変更-滑ら …

no image

GoogleAnalyticsは複数の管理者で使える

GoogleAnalytics、仕事で使っている。 ホント便利だ。タダだし。 ただ難点として、管理画面に入るには私のIDとパスワードがいるので、ユーザーさんに管理画面に直接アクセスしてもらうことができ …