MS Access

Accessでレコードコピー(オートナンバー除く)の決定版のコード!

投稿日:

Accessで、レコードのオートナンバーを除くフィールドを1行、複製(コピー)したくって、Google検索したのだけどなかなか出てこず、しかしやっと見つけた、黄金のソース・・・・。

[VBA] ADOの Clone と AddNew – その他(プログラミング) 解決済み| 【OKWAVE】

やりたかったのは、単純に、レコードのコピー。
フォームのボタンをクリックすると、コピーが作られ、Requeryすると、一番上に表示される、そんな感じの処理。

最初は、

DoCmd.RunCommand acCmdSelectRecord
DoCmd.RunCommand acCmdCopy
DoCmd.RunCommand acCmdPasteAppend
Me.Requery

のようなコードでフォーム上のデータをコピペしていたのだが、非連結の検索用テキストボックスの扱いがうまくいかず、ペースト時にエラーになる。
非連結だからコピペしなくてもよいのだがなぜかコピー対象にされる(自分の環境の場合SQLServer上のテーブルのみで発生、mdbテーブルだと発生せず)。
そこはよくわからないけどAccessの仕様だろう。

レコードのクローンを用意して、そこからフィールドごとにループしてレコードを作ればよいかなとは想像してみたのだが、具体的にはどう作ればよいのか、わからず。
そんな中で、上記のコードを見つけた時の喜びやいかに。

にしても、解答者の、30246kiku さん、神だ、天使だ! 感動だ。

-MS Access

執筆者:

関連記事

Access「実行時エラー3061 パラメータが少なすぎます。2を指定してください」で意外な決着

クロス集計クエリをVBAで読むときで、かつパラメータクエリを使う場合には、クエリのパラメータパネルで、別途、パラメータを指定しなくてはならない(VBAで使わないなら不要) 本日のトラブルは、その後、W …

no image

Accessで、見積書のような「サブフォームつきフォームを丸々コピー」する方法・・・見つけるのに、四苦八苦。

最初、複雑でかつ読み取り専用のクエリを元にしたフォームをコピーしようとしていたために、 acCmdPasteAppendのラインで「コマンドまたはアクション”追加貼り付け”は無効です」のエラーが出て、 …

no image

Accessで DoCmd.RunSQL を CurrentDb.Executeにしたら、1秒高速化した

処理が遅いので速くして欲しいとの要望があったので、コードを調査。 DoCmd.RunSQL を CurrentDb.Execute に置き換えると非同期で実行されるとの情報を得たので、試す。 結果、6 …

Accessで複数レコードを1レコードにまとめる(運送会社送り状作成のため

Accessに入れてある楽天の注文データをもとに、運送屋さんの送り状伝票を作ろうと思い立った。 しかし、楽天の注文データは、同一の受注番号で複数の商品に分かれている。 例えば一人の人が3点買い物をした …

no image

Accessでのキーワード検索(フィルタ)とブックマークの関係備忘録

Accessでのキーワード検索(フィルタ)とブックマークの関係を作るのに苦労したのでここに備忘録。 ポイントは、検索ではなくフィルタを使うことと、BookmarkではなくIDをグローバル変数に保存して …