IT仕事

Win7初体験・初トラブル

投稿日:

会社の人が初めてWin7入りPCを買ったので例によってトラブルに遭遇した。

ファイルサーバにアクセスしようとすると、「ネットワークパスワードを入力して下さい」のダイアログが出る。それでつながらない。
しかし、ネットワークアダプタを無効/有効にすると、またつながる。

Win2000時代によくこういうことがあったよなあと、懐かしさがよぎったが、昔と同じやり方で解決できないので、例によってGoogle先生で調べる。

結局、コントロールパネルにある資格情報マネージャーで、
\\ファイルサーバ名
guest(パスワードなし)
を入力すればつながることを発見し、やってみると、ファイルサーバにアクセスできるようになった。

それで、やれやれ終わったと思ってほっとしていると、今度はファイルサーバにはつながるがインターネットにつながらなくなったとの苦情。

おかしいなーと思ってGoogleしてみると、AdobeのCS3をインストールするとそういう現象になるとのこと。
これまたGoogle先生で調べて、Bonjourサービスやらをアンインストールすればよいということが判明して、その通りにやったらこっちもつながるようになった。

以下、参考になったページ:
Windows 7 tips: ネットワークドライブの接続認証を記憶させる : *n.on.log
ブログ – Windows 7の「識別されていないネットワーク」によるインターネット接続障害の解決法
Creative Suite 3 および CS3 アプリケーションからインストールされる Bonjour サービスについて

他にもいろいろ調べたけど、忘れた・・・。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

LimeSurvey2.0メモ

・トークンデータのCSVインポート1万件にかかった時間は2分。トークン生成も同じくらいの時間がかかる。 ・インポート時に「日本語 SJIS」指定しないと、姓名が表示されなかった。 ・JSの実行がFFだ …

no image

パラメータクエリにパラメータをセットして実行した結果をデータシートで表示する」というコードの実行で3065エラー

Accessの仕様として、パラメータクエリだけが駄目なのかと思ったら、なんと選択クエリが駄目なのだそう。 理由は、Executeメソッドはアクションクエリのもので、選択クエリのものではないからだそう。 …

no image

AccessのDoCmd.OpenForm acPreviewでデータが表示されない

なぜか、フォームに新規データを入力し、印刷プレビュー(DoCmd.OpenForm “見積請求書F”, acPreview)した際に、それまで入力したデータが消えたようになる。 …

no image

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん カートのバージョンはVer1.4.5。 早速、サーバへの設置がうまくいかない。 「非公開ディレクトリ」の設定をしたがどうもdbフォルダに …

no image

WordPressでOpenIDにチャレンジ、半分成功

例えば、YahooIDを持っている人なら誰でも、投稿者としてコメントできるようにするといいなあ、それができたら、ああいう使い道やこういう使い道があるなあ・・・ということで、やってみた。 ・まず普通の要 …