IT仕事 WordPress

WP Limit Post Automaticallyプラグインはとても賢い

投稿日:2010年11月24日 更新日:

とあるサイトを管理していて、WPで長文を書くことが多い。
カテゴリー一覧でリスト表示した場合、全文表示されるととっても見にくい。特に画像が多いと。

その場合にも見やすいように文章の前半に「続きを読む-Read More」タグを入れていたのだが、私の場合入れ忘れることが多くて、気づくたびに修正する。が、だんだんそれが面倒になってきた。

なにか良いWordPressのプラグインがない者か探してみたら、「WP Limit Post Automatically」というのがありました。

使い方は、とても簡単。
私の場合、普通にインストールした後、管理画面で、Limit post by をWordにして、Number of lettersを300にしただけ。
で、思い通りの使い方が出来た。
(追記:Text endingに、「…」 Read more linktextに「(…Read More)」、あと、Automatically limit post in:のHome以外全チェックも必要)

めでたしめでたし。

-IT仕事, WordPress

執筆者:

関連記事

UiPathのレコーディングが遅い件が改善

UiPathのブラウザーでのレコーディングが、最近、遅くて仕方がない。 前は、こんなに遅くなかったのに、なんでだろう。 Webページ上のセレクトボックスひとつ選択して、マウスポインタが青い輪郭の半透明 …

no image

SoftEther

必要に迫られ、長らく手をつけていなかった

no image

OneDribeアプリのせいでAndrodiスマホに容量不足のメッセージが

ココ最近、Androidスマホに容量不足のメッセージが頻繁に出るようになっていたので、さて原因は何だろと。 スマホの設定画面で、アプリをサイズ順に並べてみた。 すると、OneDriveが飛び抜けて多く …

no image

自宅で使っているパソコン。 朝から使っていて、昼ごろ、急に動作がのろくなった。 起動してからデスクトップが使えるようになるまで、普段の3倍以上かかる。 現象の出る直前にいろいろハードをいじっていたので …

no image

EC-CUBEをXAMPPを使ってローカルインストールした

表記の情報がWebにあまりなかったので、誰かの参考になるかと思い、記しておく。 ■XAMPPをインストール ごく、普通に。 ■データベースの作成 XAMPPのPHPMyAdminで、eccubeなどと …