日々の雑感

くら寿司

投稿日:

昨日夜、廻るお寿司が食べたいというゆみちゃの希望をかなえるべく、我々は祭ばやしに向かった。

しかし店は混んでいた・・・13人待ち。
1時間くらい待つかも。
しばらくは店で悩んでいたのだが、意を決して、前々から目をつけていた婦中町の「くら寿司」に行って見ることにした。

急いで店を出て車に乗り込み、神通川の川沿いの道を上って店に着いたのが20分後。意外と近かった。
しかしさすがお盆、ここも混んでる・・・30分待ち。
しかしもう動きたくない、じっと待つ。
そして順番到来。

サー、食べよう。

お、廻っているネタの種類が多い。
え、欲しいものはタッチパネルで注文?・・・未来のすし屋が今ここに。
一品100円は、さすがに気分がいい。
5皿ごとに、がちゃポンゲームができるのも、面白い。
寿司は、それは祭ばやしと比べてはいけないけど、そこそこうまいよ。

というわけで、みな満足。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

乳酸菌

最近、週刊誌で読んだのですが、乳酸菌といっても、自分にあった種類があるらしいですね。 あるものは自分に絶大な効果があるが、別のものはいまいち。しかし、いまいちのものでも、別の人には効果があるとか。相性 …

no image

フェアトレード

仕事でお手伝いしているショップさんのところに珍しい商品があった。 フェアトレード・チョコレート【ピープル・ツリー】 http://www.peopletree.co.jp/choco/index.ht …

no image

2012年9月4日、祖母が104歳で亡くなりまして。

明治40年生まれ。 3年前に日露戦争があった時代です。 明治、大正、昭和、平成、いろんな時代を生きた人でした。 縄文時代以前から続く血族のなかで、おそらく最長不倒距離でしょう。 私たちが追い越すには、 …

no image

マルセイバターサンド

もらった! 大好物! うれシー!

no image

いのうえさきこ

尊敬していた(過去形)、いのうえさきこ氏のブログが一年ぶりに再開した模様。 http://kmuscle.cocolog-nifty.com/blog/ やっぱおもろい。 尊敬が現在進行形になりそうだ …