仕事で愚痴る

こんなの誰ができるんだ?

投稿日:

そりゃやろうと思えばもしかしたらできるかもしれないさ、やったことないけど。

ふう。

それにしても思うのは、困った人というのは惹かれあうもので、周りがやめとけといっても聞かない。
そんな所は男女の関係と一緒なのかもしれない。個人的には経験ないけど。

特にここはローカルなものだから、中央とか近県がすでに手をつけてある程度の成果状況がわかるものを後追いしようとかいうたぐいの仕事は多い。
その方が失敗するリスクは少ないから。
でも誰も手をつけてないってのも当然あるわけで。

さてこれ、救援なのか敗戦処理なのか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

部分部分に亀裂が生じているのを知っていながら無視して走りつづけている会社の何が全体最適だ。 論議が紛糾しそうな大事な事はグループウェアで一方的に告知する会社の何がフェイストゥーフェイスだ。 挨拶なし昼 …

no image

・・・

先行き不透明。 寒い春になるやもしれぬ。 それにしても無責任なヤツは許せん。

no image

しごと

それなりの気遣いはするので、それなりの気疲れはあるさ。 しかしそれで何かが良くなるなら。 もつれた糸は切るよりほどくのが難しい。

no image

勝手にやれ

はっきり言って。 Oさんは藤木君以上に卑怯で。 Hさんは山田君以上にバカ。 二人ともどっかいっちまえ。 おまえらとはやりたくない。 給料泥棒。 何回言ってもおんなじことしとるし。 覚えんし。 頼ってく …

no image

・・・

3連休を予定していた3日とも仕事が入ったのでブルー。