仕事で愚痴る

つらい飲み。

投稿日:

会社のやっている店の客が少なくて殺風景だからと、呼び出された。
残業中に。
夜8時30分ごろに。

しょうがなく行った。
残っていた5人ほどで。

店に着いて、夜飯代わりの注文。
あまり美味しくない。

社長、最初は店の批評や苦労話をしていたのだが、そのうち社員の仕事の取り組み方などに言及し始め、しまいにはそこにいない問題社員や最近辞めた社員の話について思っている事などを、結構しつこく。

社長、あまり飲んでなかったみたいだけど。
しかし態様は悪酔いして周りに絡んでいるオヤジのようだった。

今日、何かおもしろくない事があったのですか、社長。

俺も言われた。
結構ひどい事。
胃が痛くなった。
デザート、食べられなかった。

最後にはその場にいた取締役に、
「今日のあの営業は何だ。威張りやがって」
などと。
言われた取締役はむっとして、険悪ムード。

そして、11時を過ぎたころ、
「明日4時からブラジル戦だから、帰る」
と言って、帰っていかれた。

人一倍頑張る人である。
努力家でもある。
実は社員思いなのかもしれない。
しかし、難しい人であるがゆえに・・・。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

朝日町

昼と夜に朝日町で仕事。 さて、昼の仕事が終わった。 夜まで間がある。 どうしよう。 なにしよう。 どこいこう。 宮崎海岸は寒い。 近くに雨風をしのげるショッピングセンターなども無い。 結局、漫画喫茶を …

no image

・・・

今まで、仕事で市の中心部に行くときには、指定駐車場のカードを使うことができた。 地下の駐車場に止めて、そのままエレベーターで職場に行けたので便利だったのだが。 しかし来月から、そのカードが使えなくなる …

no image

鶴の恩返し

週末の土日は、出勤である。 相変わらず、講習会の仕事は続いている。 それにしても今まで、何百人に教えたことやら。 「私はあのセミナーで、お世話になったものでございます。」 「パソコンスキルを活かして会 …

no image

好きな文章

あるところでHP製作セミナーをしたときのこと。 「ページに好きな文章を1行書いてください」 と私が言ったところ、ある若者の画面にはこう書かれていた。 「メイドカフェに行ってみたい!」 気持ちはわかるが …

no image

休みを入れていた日にミーティングを入れられた。

しかも一方的に、一言の相談も無く、Webスケジュールに書き込んであるんだから。 またか。しらねえ。無視して休む! もうこれで何回目だろう、こんな事。 何のためにこんなことするんだ? 嫌がらせとしか思え …