仕事で愚痴る

ない

投稿日:

先日、営業に行った時、車の中で、助手席の新人とお互い、「以前はこんな仕事をしていた」という話で花が咲いた。

彼女も転職してうちの会社に来ている。
仕事の経験談はリアルなので、失敗談も成功談も、普段の仕事のことさえも、聞いていてとても興味が引かれる。

話しながら、車は走る。

そうだ、ちょうどよい。
このまま行くと、私が以前働いていた職場の前を通る。
「実は、ここで働いていたのだ」と言って、驚かそう。

だんだん近づいていく。

そろそろだが・・・あれ? あれ? ない!

以前の職場の建屋は消滅し、コンビニになっていた。
ぼろぼろの駐車場は、キレイさっぱり舗装をしなおしていた。

私が驚いた。

以前と違って、競合する会社が地域にいっぱい出てきたから、やまれず撤退したのかなあ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

PCデータ移行

きのう会社にて。 注文していた新PCが届いたので、社長がそれまで使っていた古いPCからデータを取り出して、データ移行。 これが、予想外に時間がかかった。 WindowxXP付属のファイルと設定の転送ウ …

no image

賃金カット?

社長が皆を集めて一言。 「今日からみんなの手取りが一万ほど減ったから」 とうとう来たか、賃下げが。 うなだれる社員達。 間を置いて、経理が一言。 「みんな一万じゃないですよ」 ん? 「所得税が上がった …

no image

共感

Btの社員さんが珍しく来ていた。 そして社長に文句を言っている。 「バイトの欠員の負担が自分に来ても、社長は何もしてくれなかった。どう思っているのか」 「メニューを決めるのにシェフとホールと専務の意見 …

no image

昨日の続き

その道の一流。 それを自身の才能その他で諦めるにしても、せめて二流。 そうしませんか。せめてそれを目指すべきではないですか。 一流も二流も諦めて三流を飛ばしてすべて諦め下流に流して後は知らんというのは …

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …