日々の雑感

なんでもない日

投稿日:

飼っているメダカの卵がかえった。
現在40匹が遊泳中。

畑で作っているプチトマトが育っている。
最近は、平均すると一日4個は取れる。
子どもたちへのいいおやつ。
自分たちで洗ってそのまま食べるので、ママの手も煩わさず。
連作できるというので、来年も植えることにしよう。

10年ぶりにジーパンを新調。
10年前に購入したのと同じ、リーバイス505。
エドウィンのほうが安かったのだが、保守的な選択に落ち着いた。

ユニクロで安くなったTシャツを購入。
1枚590円、2枚買った。
家に帰ってから一着がMサイズだったことに気づく。
明日妻に店に行って取り替えてもらうことに。

今日は休日、こんな一日。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

名古屋へ3

翌日、下呂温泉に立ち寄って足湯に浸かったりしながら、のんびり帰りました。 3日ぶりに家に帰り、庭のはたけを見ると・・・なんと先日植えた二十日大根の双葉がたくさん出ていた。 アスパラガスも10センチくら …

no image

ピーマン

昨年はナメクジにやられて、枯れてしまった庭のピーマン苗。 先日植えたピーマンも、早くもナメクジの食害にやられている。 先っちょの柔らかい葉が、虫食い無残。 今まではナメクジを見つけると、落ち葉で取って …

no image

富山市ファミリーパーク

 今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。 餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。 また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。 パークのイメージキャラで …

no image

タカタンへ

先週末、高岡で仕事。 さて、昼どこで食べようかってことになって、知り合いが富大芸術学部(旧・高岡短期大学)がいいよっていっていたのを思い出したので、行ってみた。 大学構内は、思いのほかがらんとしてた。 …

no image

温泉

会社から帰ってきてパソコンの電気をつける。 またしてもこんな絵が。 誰だ、作ったの? しかし、いいなあ。 こんなことしたいなあ。 温泉行ってないなあ、だいぶ長いこと。