関連記事

no image

ここは

ポリシーもモラルも無い会社。 しかしひょっとして、「原始共産制」とか、「アナーキズム」(無政府主義)とか、そういったものを目指している、理想の高い会社なのかもしれない。 ・・・さすがにそれは無いか。

no image

今までの経験

上役が出してきた企画があまりにもヘボかったので一蹴したところ 「何でダメなのか説明しろ」 と食い下がられた。 説明がめんどくさかったので 「そんなの、今までの経験で、ダメだとわかります!」 と主張した …

no image

建築VSソフト

建築をやっている人と話をする機会があった。 最近のマイブームが建築な私は、 「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」 と、私が言 …

no image

紙折り機

私の仕事はデジタル関係が多いが、アナログ関係も多い。 今日の仕事で使った道具は、「紙折り機」。 セットした用紙をプリンタのように自動的に吸い込んで、A4を三つ折にしてくれるのだ。 便利そうでしょ? と …

no image

ITCとは

明日、ITコーディネータの経営者研修会に講師として参加する。 純粋なITCの仕事をあまりしていない私が言うのもおこがましいが、ITCはどんな仕事かと言われたら、こう答えよう。 — 不完全な …

PREV
NEXT
読書