お車

エアコン故障 顛末

投稿日:

修理屋に持っていって見てもらった。

ブロアファンとレジスタがイカレてしまったらしい。
見積り4万。

ああ痛い。
でも、修理せねば。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

パジェロミニのヘッドライトバルブが切れたので交換

今ほど交換を完了したのだが、所要1時間で、とっても疲れた・・・。 何が疲れたって、とにかくバルブとソケットが強力にくっついていて、固くて固くて、どれだけ力を入れて引っ張っても抜けなかったのだ。 以下、 …

no image

ベルト交換

新車で買って10年、105000kのパジェロミニ。 寒いときなどエンジンルームからキュルキュルと音がする・・・ベルトの音? 古くなっているみたい。 そういえばタイミングベルトって10万キロで交換だった …

no image

ガス臭

以前に修理屋に治してもらってから、室内環境がずいぶんまともになった我がアストラ。 だが、やっぱり少し、車内がガス臭くなる。 昨日、長距離を走っていて気になって、エアコンをつけたり、窓を開けたり。 どこ …

no image

エアコン・・・

朝から、エアコンつかない。 ファンが回らない。 ヒューズ関係を疑って抜き差ししているのだが、なんとも治らない。 もう、誰かこの車、ぶつけてくれ。 そして新しいの買ってくれ。

no image

ボルボ

ボルボを買った。 いやー、思い切ったよー。 (あ、買ったのは知り合いのOさんね) 助手席に乗せてもらった。 応接間のようなシートだ(本革張り)。 エンジン音は室内に入ってくるのに、振動をあまり感じない …