エコ

エコを少し

投稿日:

PCにつないでるスピーカーはACアダプターから電源を取っている。
そしてそれは、ほんのり温かい。少しだけど・・・交流を直流に変えるプロセスで熱を出しているから。

それが気に食わないと前々から思っていたので、とうとう今日、早起きしたのをいいことに、電気工事の生贄に。

カッターで線をぶっちぎり、父から借りたケーブル皮むき器で銅線の先を出し、それを 12Vバッテリーにつないでテスターでプラマイの極性をチェックし確認し、工事完了。
12VのACアダプタなので、前回の電話機より簡単。時間にして20分。

スピーカーにつなぐとちゃんといつもどおりの音が出た。あたりまえだがうれしい。
(壊す事もあるからね、私の場合。)

これでエネルギーロスは最小限。
バッテリーの持ちも少しは良くなるだろうし、エコにも貢献 。
地球にやさしい、オレ。

今日は朝から満足。いい一日だった。

-エコ

執筆者:

関連記事

no image

風力発電所マップを制作しようと

2008年1月08日(火曜日) 挫折したはずの風力発電所マップ、やっぱり作ることに。 一気にやらずに、一県ひとけんやっていけば、つらくはない、だろうと。 こんなフローで。 最初にGoogleのマイマッ …

no image

ルームライトは太陽エネ

昨日でひとまずは発電所を作ってしまったので、細かなところなど。 昨晩は、常夜灯にしているルームライトを、バッテリー・コントローラー・インバーター経由の電力でつけて寝た。 夜10時から朝の5時までつけっ …

no image

朝から太陽電池で遊んだ

今日は会社休みなので朝から太陽電池で遊んだ。 先日届いて二階にあげていたパネルを下に下ろして、配線し、実際に発電してみるつもりで作業スタート。 天気はというとあいにくの雨だけど、まあ気にしない。 雨の …

no image

いい天気だったのに

今日はいい天気だったので、たっぷり充電できたことだろう。うれしいな。 って家に帰ってきたら、線が抜けていて全く充電できてなかった。 がっかり。 🙁

no image

満タン

昨日は雨だったが今日は天気がいい。 いてもたってもいられず、ソーラーパネルを部屋から外に出した、午前6時半。 しかしこんな朝早くの弱い光でも15Vくらい発電しているんだから、このパネルすごいね。さすが …