エコ

エコを少し

投稿日:

PCにつないでるスピーカーはACアダプターから電源を取っている。
そしてそれは、ほんのり温かい。少しだけど・・・交流を直流に変えるプロセスで熱を出しているから。

それが気に食わないと前々から思っていたので、とうとう今日、早起きしたのをいいことに、電気工事の生贄に。

カッターで線をぶっちぎり、父から借りたケーブル皮むき器で銅線の先を出し、それを 12Vバッテリーにつないでテスターでプラマイの極性をチェックし確認し、工事完了。
12VのACアダプタなので、前回の電話機より簡単。時間にして20分。

スピーカーにつなぐとちゃんといつもどおりの音が出た。あたりまえだがうれしい。
(壊す事もあるからね、私の場合。)

これでエネルギーロスは最小限。
バッテリーの持ちも少しは良くなるだろうし、エコにも貢献 。
地球にやさしい、オレ。

今日は朝から満足。いい一日だった。

-エコ

執筆者:

関連記事

no image

スイッチ買った

太陽電池プロジェクトでバッテリーに取り付けるスイッチ買った。 150円。 今度のマイブームは本格的かつ長続き。

no image

バッテリーの電圧が高めキープ

昨日、ソーラーパネルの「場所を地べたに立てかけ」から「車庫の屋根」へと移動したのだが、早速効果があったようで、夜9時の時点でいつもは11.8V位なのに今日は12V。 やっぱ車庫の上は朝日があたるのも早 …

no image

ルームライトは太陽エネ

昨日でひとまずは発電所を作ってしまったので、細かなところなど。 昨晩は、常夜灯にしているルームライトを、バッテリー・コントローラー・インバーター経由の電力でつけて寝た。 夜10時から朝の5時までつけっ …

no image

VOLVO買った

安かった。 俺も今日からVOLVOのオーナーかあ・・・。 写真を見てくれ。 img120.jpg これをつける「家」は、ないんだけど。

no image

タイマーコンセントを買ってみた

リサイクルショップで200円だった。新品はどんなに安いところでも980円だったからお得。 なんでこんなの買ったかというと、もちろんこのたびの太陽電池で充電した貴重な電気の節約のため。 バッテリーで灯す …