日々の雑感

カピバラ

投稿日:

たまに読むブログで、カピバラの事が書かれていた。
http://yaginome.jp/

カピバラを知らない人はこちらを参考に。
http://hy4477u.hp.infoseek.co.jp/doubutubetu/sonota/capibara/capibara.htm

そういえば私、動物園で好きな動物を上げろといわれると、「カピバラ」を上位にあげていた時期があった。

そうコクると、「あの不気味でヘンな動物のどこがいいのか」と妻。

かわいいと主張する私、不気味と主張する妻。
夫婦対立。

そしてわれわれは白黒つけるべく、高岡の古城公園に見に行った。
(ここにはタダで入れるミニ動物園があるのだ!)
http://www.cometweb.net/~radiotakaoka/kankou/kojyokouen/kojoparkzoo.html

で、見た。
それは・・・うーん、ホームレス?

確かにあまり可愛くない。
目が怖いといわれれば、そうかもしれない。

初めて観たのはどこの動物園でだろう。
あのときは「カワイイ!」と、確かにそう思ったのだが。
たまたまカワイイ個体がそこにいたのかもしれない。
若いメスとかそいうの。

しかし目の前にいる個体は、毛布をかけてあげたくなるというか、なんか哀れさばかりが出ているヤツで。

妻との勝負に負けた事も、口惜しい。

満足げな妻、檻の看板を読み上げる。
「この動物、ネズミの仲間で、世界最大のゲッパ類なんだって!」

おい、それを言うなら「げっし」だろ。
(齧歯=げっ歯)

チョット反撃して自分を納得させ、帰ったあの日。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

この夏の不運、まとめ

ボーナス小粒  -自分史上最低額 クルマ壊れて廃車  -さらばアストラ、春に自動車税払わなければ良かった、車検受けなきゃ良かった。 お気に入りのスニーカーなくした  -アストラに置き忘れた 仕事でトラ …

no image

推敲

ブログの「仕事で愚痴る」コーナーを書いている途中、何度も何度も読み直し、句読点を入れたほうがいいかとか表現を変えたらいいかとか改行しようかとか色々考えて悩んで編集者のように校正し、推敲に推敲を重ねてで …

no image

富山港線

富山港線が廃線になる。 今日が最後の運行。 幼い頃、射水線が廃線になるとき、最終列車に乗りに行ったっけ。 今回は行けないけど、今までありがとう。

no image

日本海高岡鍋祭りに行ってきた

昨年に引き続き、今年も行ってきた。 あいにくの雨、気温も肌寒い。 しかしめげずにあちこちのポイントをめぐり、鍋を食す。 海鮮シチュー鍋、ごっつお鍋、かに鍋、おいしゅうございました。 特にかに鍋、長々と …

no image

ママチャリのタイヤのチューブ交換に初挑戦

このチャリ、今まで何度かパンク修理剤を注入するなどしてきたが、何をやっても翌日には空気が抜ける。 かといってパンクを調べるも異常なし。 バルブを代えるも変化なし。 業を煮やしてチューブ交換することに。 …