気になったニュース

コロッケを高岡名物に

投稿日:

市や会議所などが実行委組織 コンテストなど開催へ
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20060607001.htm

高岡市の活性化に向けてコロッケで町おこしを図ろうと、富山新聞社は、同市、高岡商工会議所などと連携し、「コロッケの町づくり事業」を展開する。
富山県内での一人あたり消費量が全国一であることを受け、高岡の名物に育てようというもので、同会議所創立百十周年記念事業の一環として企画した。

食べる事で協力したい。

ちなみにこのポスターは、最近できた高岡の道の駅にて発見した物。
http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/each_folder/takaoka/takaoka.html

高岡大仏って、知名度が低いのが致命的か・・・なんちて。

-気になったニュース

執筆者:

関連記事

no image

高校野球

何気なくローカルニュースをチェックしていたら、高校野球の富山大会が始まっていた。 母校がコールドで勝っていた。 勝つだけでもえらいが、コールドとは。 私の在学中は、夏の大会では一回も勝てなかったのに。 …

no image

海老亭

また暗いニュース・・・。 料亭「海老亭」が破産手続き http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20051202004.htm 以前にこどもの七五三のお祝いで使っ …

no image

富山競輪場の人気回復策

「富山市は富山競輪場の人気回復策として場内での酒類販売の検討を始めた」 というニュースを新聞で知った。 酒を売って人を呼べるのか? 疑問。 文句言っている私も、策を考えてみよう。 ・・・ 場内の競技用 …

no image

ほう

そこまでやるか!献血アップへあの手この手 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060323i408 …

no image

とやま産業観光ガイド

富山商工会議所が観光産業を紹介するパンフを作った。 名称: とやま産業観光ガイド 内容: ・産業観光マップ ・産業観光モデルコース ・産業観光各施設 ・とやまの産業の歴史 ・富山めぐりをより楽しむアク …