日々の雑感

コンポスト

投稿日:

コンポストを買った。
近所のシマヤで1670円。
フツーの、緑の、樽みたいなの。

以前は電気温風乾燥式の生ごみ処理機を使ってエコしていたのだが、数年前に壊れて以来、生ごみは燃えるごみの日に出すことになって数年経つ。

しかし、庭の雑草をとったり植木の選定をしたものを「ごみ」として「捨てる」たびに、つのる罪悪感。

これって、だめなことじゃないか?

思いがつのり、だんだん精神的に追い詰められて、とうとう決心して、本日コンポスト購入。

実は、生ごみ処理機が壊れてから今日コンポストを買うまで、数年我慢した。
何でこんなに粘ったかというと、まあ、買う暇がなかったとかお金がもったいなかったからとか消極的な理由もあるが、「庭のど真ん中に置ける、おしゃれなコンポスト」が欲しかったのに、世の中にそういう製品が出なかった、出るのを待っていた・・・というのもある。

タイムリミット。

こんなの、みんな欲しくないのかな?
たとえば、

・トトロ・コンポスト (キャラクター型)。

・二宮金次郎コンポスト (銅像型)。

・太陽の塔コンポスト (モニュメント型)。

あ、しまった。
こんなところに書いて、アイデアが盗まれる。
やば!

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

指摘される

前回の日記を読んだ妻が、 「5日間の内容が全部違う、パパの記憶はメチャクチャだ」と いいの! そういうことは。 確かにこの日記は、あったことを忘れないように記しておくためにあるのだが、出来事の数日後に …

no image

Power Automate for desktopでPDFを作成するにはWordとVBScriptとの合わせ技で

自分の環境の現バージョン(2.49.17)のPower Automate for desktopでは、ファイルをPDFに出力する機能が足りていない。 きっと将来はMSが何とかしてくれるとして、いまのV …

no image

オークション

先ほど、オークションでパソコンを落札した。 IBMのPCサーバ、PentiumⅢ933Mhz、512MBメモリ、落札金額6750円。 実物は届いていないが、金額に比していいものがゲットできたかもと満足 …

no image

富士宮焼きそば

先日、朝霧高原の道の駅で買った富士宮焼きそば。 (袋入り・家で作るやつのセット) 本日の昼、妻が調理し、食した。 ・・・美味しかった。 私、お好み焼きやの「風の街」の焼きそばが好きなんだけど、またそれ …

no image

ゆーとりあ越中

元旦の夕方、親戚一同でゆーとりあ越中に一泊。 http://www.yu-toriaettyu.co.jp/ 清潔な館内、美味しい料理、いいお湯の風呂、部屋の窓から雪景色・・・贅沢な時間を過ごす。 ち …