シンクライアントについて業者さんと話をした。
ベンダーから見たシンクライアントは、メンテナンスもしやすいし故障もしにくいし安いしメリットいっぱい。
しかし、お客さんから見たらどうなのだろう。
安くない投資を「変わった形態」のインフラにかけるのに、躊躇するのではないかなあ、なんて。
世知辛さの記録
投稿日:
シンクライアントについて業者さんと話をした。
ベンダーから見たシンクライアントは、メンテナンスもしやすいし故障もしにくいし安いしメリットいっぱい。
しかし、お客さんから見たらどうなのだろう。
安くない投資を「変わった形態」のインフラにかけるのに、躊躇するのではないかなあ、なんて。
執筆者:admin
関連記事
今年は何回風邪をひいたのだろう。 日記を読んで数えてみた。 2回だ。 思ったよりも多いが、きっと毎年このくらいはひいているだろうから、妥当な数字だな。 ところで今日、ある雑誌に載っていたコラムを読んだ …
その道の一流。 それを自身の才能その他で諦めるにしても、せめて二流。 そうしませんか。せめてそれを目指すべきではないですか。 一流も二流も諦めて三流を飛ばしてすべて諦め下流に流して後は知らんというのは …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ