ブログへのトラックバックスパム対策を施したら
(メールアドレスを変えただけですが)
アクセスカウンタが、300->40。
うれしいような、悲しいような。
しかし来訪者の多くがスパムとは、情けないWebサイトだなあ。
世知辛さの記録
投稿日:
ブログへのトラックバックスパム対策を施したら
(メールアドレスを変えただけですが)
アクセスカウンタが、300->40。
うれしいような、悲しいような。
しかし来訪者の多くがスパムとは、情けないWebサイトだなあ。
執筆者:admin
関連記事
画像の一括登録が何度やっても失敗する。 わかったのは、ディレクトリ欄の書き方でへましていた。 絶対パスで指定とあったけど、「public_html/・・・」としたらOk。「http://www.har …
XOOPS Cube Legacy 2.1.1をテスト・インストール
インストール自体は、旧来バージョン同様、とても簡単。 DBのパスワードなどを間違わなければ1分でインストール完了。 しかしインストールの完了もつかの間、左メニューのモジュール名が表示される欄が「??? …
一日200個限定の和菓子 harvest 2007-2-10 9:56 1342 0 先日、宇奈月で仕事した。 そのとき、酒井菓子舗のご主人さんが来ていらっしゃって、美味しい上用饅頭を頂いた。 上に乗 …
2023/05/18
Amazonへ出品している商品の、商品名だけを一括で変更したいときの手順
2022/12/28
HP Pavilion 15-eh2000でマイクが使えない
2022/06/28
Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録