日々の雑感

タカタンへ

投稿日:

先週末、高岡で仕事。

さて、昼どこで食べようかってことになって、知り合いが富大芸術学部(旧・高岡短期大学)がいいよっていっていたのを思い出したので、行ってみた。

大学構内は、思いのほかがらんとしてた。
今、夏休みなのかな?
掲示板などを見てみると、バイトの募集とか休講のお知らせとか就職案内とか、懐かしい。

「以下の者、名前が読めないので至急連絡を」
って掲示が試験結果のところに。笑った。
だって10人くらいいるんだもの。
さすが芸術学部。

さて、道草はこれくらいにして、食堂へ。
いるいる、芸術家っぽい人々。
小泉首相みたいなおじさん(教授?)、ホームレスのような男子学生、モデルのような女子学生。
いいなあ、ここ。
俺もいれて、まぜて・・・。

ところで食べたのは、うどん。
200円だった。
麺がしこしこしておいしかった。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

日本海高岡鍋祭りに行ってきた

昨年に引き続き、今年も行ってきた。 あいにくの雨、気温も肌寒い。 しかしめげずにあちこちのポイントをめぐり、鍋を食す。 海鮮シチュー鍋、ごっつお鍋、かに鍋、おいしゅうございました。 特にかに鍋、長々と …

no image

新年は、いこいの村

親戚たちと。

人生初のジャパネットたかたは、エアコン

14年使ったエアコンを買い替えた。 下取りしてもらえて安かった。 写真を新旧並べてみた。 さすがに白い。 電気代下がるかな?

no image

今日のお昼は立山そば

いつ食べても美味い。

no image

換気扇

浴室の換気扇がうるさくなってずいぶんたつもんだから、もう古いからとヤフオクで新しいを手に入れて、本日取り付けようと朝から奮闘するも、どうやっても古いほうが外れず、諦めた。 がっかり。