日々の雑感

ニンニク

投稿日:

家の周りに昨秋植えたニンニク。
最近はずいぶん大きくなり、蕾ができてきた。
この状態を「とう立ち」といって、その蕾を取った方がニンニクの球根が大きくなるとネットにあったので、枝切りバサミで切り取った。
切り取ったものは「ニンニクの芽」として食べられる。
早速、油いためにして塩を振ったシンプルな料理法で、昼食にした。
柔らかくて、ちゃんとニンニクの味。
美味しかった。
さて、あとは球根が大きくなるのを待つばかり。
楽しみ。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

羽根布団

今夜、バスクリンのお風呂に入ったあと、昨日買った羽根布団で寝る。 旅館に泊っている気分。 こんなとき、自分は安くできていると思う。 逆に、ありがたい。

今回はどれも当りだった

最近、レンタルコミックしている。 2泊3日で80円。安い。 リアル 7 (7) (ヤングジャンプコミックス) 井上 雄彦 集英社 2007-11-29売り上げランキング : おすすめ平均 また、一巻か …

no image

勉強

今度、ある資格試験を受ける。 なんでか。 特にその資格をとったところで、直接仕事の役立てることができるわけでもないのに(間接的には役立つ)。 資格手当てがもらえるわけでもないのに(欲しいけどくれない) …

読書

年末年始は、海辺のカフカを読むことにした。

no image

のりきる。

ゼッ不調の状態で迎えた、今日のPCセミナー。 どうだったかというと・・・。 思いのほか、普通にできました。 なので、きっと受講者の方々も、満足されたのではないかと思います。 最悪のコンディションを無事 …

PREV
即興の歌
NEXT
ITC