日々の雑感

バレバレ

投稿日:

いつも読むのを楽しみにしているブログがある。
http://www5.ocn.ne.jp/~otearai/diary.html

今日読むと、
「とうとうこの日記が、上司バレしてしまいました」
とあった。

彼の以前の日記に、上司に小言を言われていることなどもネタとして書いてあるので、すわ、
「もうブログを書かなくなるのでは!」
と心配になった。

でも続きを読むと、「親バレもしてるし、これからも続けていく」らしい。
ホッとした。

ちなみに私のこの日記、開始一年で「妻バレ」しました。

・・・ひょっとしたら、会社の面々にもバレてるかもしれないな。
・・・過去の日記で、会社の愚痴を言っているところ、削除しようかな?・・・まずいかな?

ま、いいか。
いいことも書いている(つもりだ)し、そんなに迷惑にはならんだろう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

なんでもない日

午後から半休を取った。 家に帰って洗面台のランプのスイッチの修理。 10年ぶりに半田ごてを取り悪戦苦闘。 1時間後、やけどしつつも無事修理完了。 最近卵を産んだメダカの水槽を観察。 透明な膜の内側に「 …

no image

初庭いじり

裏庭の畑に手をかけた。 作地面積を倍にするため、表面の雑草よけの砂利を除き、地肌をだす。 あいたところで穴を掘る。 コンポストで作った腐葉土(と呼べる代物でもないが)を埋める。 少し耕す。 しかし、倍 …

Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる

Chromeの設定を変えたのに、それでもなぜかダウンロード後にファイルが自動で開いてしまう方は、Adobe Reader のおせっかいが考えられるかも。 自分の場合は、これでした。

no image

富山港線

富山港線が廃線になる。 今日が最後の運行。 幼い頃、射水線が廃線になるとき、最終列車に乗りに行ったっけ。 今回は行けないけど、今までありがとう。

no image

乳酸菌

最近、週刊誌で読んだのですが、乳酸菌といっても、自分にあった種類があるらしいですね。 あるものは自分に絶大な効果があるが、別のものはいまいち。しかし、いまいちのものでも、別の人には効果があるとか。相性 …