20代若者を相手にしたPCセミナーで、バーコードリーダをちょっと使った。
貸してやる。
お約束の、友人の頭に「ピッ」。
やられたほうも「やめろよー」なんて言いながら、じゃれている。
「俺の値段は100均かよー」
「全身スキャンしてもワンコインで収まるんじゃないかア」
「頭が一番安い? 返品て出たらどうしよう」
いいなあ、楽しそう。
「バーコードはげ」にはまだまだ遠い、彼らの青春。
世知辛さの記録
投稿日:
20代若者を相手にしたPCセミナーで、バーコードリーダをちょっと使った。
貸してやる。
お約束の、友人の頭に「ピッ」。
やられたほうも「やめろよー」なんて言いながら、じゃれている。
「俺の値段は100均かよー」
「全身スキャンしてもワンコインで収まるんじゃないかア」
「頭が一番安い? 返品て出たらどうしよう」
いいなあ、楽しそう。
「バーコードはげ」にはまだまだ遠い、彼らの青春。
執筆者:admin
関連記事
Windows XP Tablet PC Edition、通称Tablet PC。 開発先のお客さんが購入し、自分がしばらく借りている。 ディスプレイ上にスタイラスペンを走らせ、文字を認識させ、入力す …