仕事で愚痴る

バーコード

投稿日:

20代若者を相手にしたPCセミナーで、バーコードリーダをちょっと使った。

貸してやる。
お約束の、友人の頭に「ピッ」。
やられたほうも「やめろよー」なんて言いながら、じゃれている。

「俺の値段は100均かよー」
「全身スキャンしてもワンコインで収まるんじゃないかア」
「頭が一番安い? 返品て出たらどうしよう」

いいなあ、楽しそう。

「バーコードはげ」にはまだまだ遠い、彼らの青春。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

休みを入れていた日にミーティングを入れられた。

しかも一方的に、一言の相談も無く、Webスケジュールに書き込んであるんだから。 またか。しらねえ。無視して休む! もうこれで何回目だろう、こんな事。 何のためにこんなことするんだ? 嫌がらせとしか思え …

no image

・・・

今まで、仕事で市の中心部に行くときには、指定駐車場のカードを使うことができた。 地下の駐車場に止めて、そのままエレベーターで職場に行けたので便利だったのだが。 しかし来月から、そのカードが使えなくなる …

no image

忘れ物

冬になると忘れ物が多くなる。 資料の入ったUSBメモリを背広のポケットに入れた。 次の日、別の背広を着て会社へ。 てな具合、今日。

no image

看板に偽りなしか

「営業は一切しない。値切り勘弁。売上はすべて価格と技術力向上へフィードバック。お問い合わせに対する素っ気無いメール回答もご容赦ください」 という会社ポリシーを標榜している、オンライン専業の中堅PCメー …

no image

・・・

顧客満足に話しが全く及ばない事。

PREV
受験
NEXT
ラブベリ