IT仕事

フォトショップで画像の周囲に枠線を書くやり方

投稿日:2012年2月8日 更新日:

自分のための備忘録。

1.新規レイヤーを作成し、全てを範囲選択(Ctrl+A)
2.選択範囲- 選択範囲を変更- 境界線 で、1px。
3.選択範囲- 選択範囲を変更- 滑らかに で、1px。
4.編集- 境界線を書く で、1px。

・・・でもいいし、

1、2は同じで、
3.レイヤー-新規塗りつぶしレイヤー-べた塗りで、色を選択する

でもよい。後者の方が楽かな?

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

APCのUPSがバッテリー切れで警告音

正月明け。 突然に、会社のUPSを設置してある部屋からピーピー音がする。 購入してから3年、とうとうバッテリー交換の時期か。 しかしこれ、どうやって止めるんだ? 止めるようなボタンは見あたらない。 W …

no image

決裁システム

取引先から、「簡単な決裁システムを使いたいんだけど、何かいいものを知らないか」と聞かれた。 うちの会社ではそんなイイモノは使っていないし、他の取引先に納入した事もない。 知りません、と返事しかけたとき …

no image

GoogleAnalyticsは複数の管理者で使える

GoogleAnalytics、仕事で使っている。 ホント便利だ。タダだし。 ただ難点として、管理画面に入るには私のIDとパスワードがいるので、ユーザーさんに管理画面に直接アクセスしてもらうことができ …

PADでファイルがUTF8保存されない

ざっと探したところWebに自分が遭遇したトラブルの報告が見つけられなかったので、誰かの参考になるかもとメモ。 読み込み時はShiftJISのテキストを、図のようにフローで、エンコードを確かにUTF8保 …

JQueryでカレンダー入力機能(先日の続き)

・現在はテキストボックスをクリックしたら表示されるカレンダー。それをクリックせずとも出しっぱなしにしたものも一つ欲しい。クリック版も残す。 ・「在庫僅少」「注文不可」をわかりやすく表示したい。管理画面 …