お車

ベルト交換

投稿日:

新車で買って10年、105000kのパジェロミニ。
寒いときなどエンジンルームからキュルキュルと音がする・・・ベルトの音? 古くなっているみたい。

そういえばタイミングベルトって10万キロで交換だったよね?
これ、切れるとやばいのでは?

心配になって見積もりを取った。
ついでにATオイルとブレーキオイルとウオーターポンプも交換することにした。
ひとつは近所の自動車整備工場で62000円だったが、オートバックスは54000円の見積もりだった。
で、そちらに出したのが、昨日。

朝持ってきたら夜に渡すといわれたので、朝10時に持っていった。
で、それから家まで歩いて帰った。代車を借りなかったので(借りるとお金がかかるのだ)。

4時過ぎにオートバックスから「もうできた」と電話。
また歩いて取りに行った。

寒空を片道30分、しかしまあ、想像したより苦ではなかった。
普段歩かない道を歩くわけで、眼前の光景は新鮮であり、むしろ楽しかった。

帰って来た車は、キュルキュル音はしなくなって、若返った感。
もう数年、がんばってくれ。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

メンテいろいろ

前に交換してから2万キロ超えているので、プラグを交換。 買いに行ったオートバックスには、今使っているチャンピオンが2本しかなかったので、100円高いけどNGKのにして4本買った。 あと、パワステオイル …

no image

オイルとエレメントを交換

パジェロミニのオイルとエレメントを交換した。 現在103000k。 最近エンジンルーム内からキュルキュル音がする。 ベルト関係も交換時期だ。 今しようか、春にしようか。

no image

スモールランプ交換

アストラのスモールランプが切れたので、交換した。 マニュアルが無く、古い電球をどうやって外していいのか分からなかった。 でも、ひねったり引っ張ったりしているうち外れた。 以前のパジェロミニのバルブ交換 …

no image

自転車が欲しい

なぜか最近、自転車に乗りたくてたまらない。 まるでラットが滑車に乗りたくてたまらないように。 毎日ネットで調べてしまう。 最近、太ってきた。 メタボというやつか。腹の周りが気になる、つかんでみる。ダメ …

no image

アストラのオイル交換

一年ぶりにオイル交換。 少し快調になったような。 タペットカバーからオイルが漏れているのが気になったのだが、時間もカネもかかると言われ、しばらく様子見。 待ち時間に、店に置いてあった「スラムダンク」。 …