MYシスター

ランドセル

投稿日:

一昨日、ゆみちゃの終業式だった。
翌日から春休み。
いいなあ。
俺も春休みほしい。

終業式の当日、朝、妻につかまった。

「手ぶらで来いと学校からのプリントにあったけど、ランドセルは要らないのかな。どう思う?」

手ぶらとは、両手を開けておく状態だ。
確かにランドセルは背負うと、両手は開く。
だから、ランドセルは必要ないと、アドヴァイスした。

何か変ですか。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

ネックレス

ゆみちゃが首輪をつけたネコを発見。 「あのネコ、ネックレスしてる」 ゆみちゃ、あれは首輪というんだよ。 かするが、私は指輪やネックレス等のいわゆるアクセサリーを「貴金属」と言っていた。 23歳まで。

no image

のし袋

近所の男の子が今度小学校に入学するというので、お祝いを渡すのし袋を準備していた。 のし袋の下に名前を格段になって、夫婦どちらも字に自信がない。 「あんた書いて」 「いや。あんた書いて」 決まらない。 …

no image

大雪降った

このスコップで庭にかまくら作ってた。

no image

卒園

ゆみちゃの卒園式に参加。 彼女もこの春、幼稚園を卒業して小学生に。 感慨深い。 幼稚園で友達もできたし、いい経験・思い出がいっぱい作れたのではないか。 残念なのは、なかよしのお友達が、みんな別の小学校 …

no image

ブラインシュリンプ

昨年の夏に金魚すくいですくってきた金魚二匹。 卵を産んだかと思ったらあっという間に孵って稚魚になった。 妻いわく、 「金魚の稚魚はブラインシュリンプしか食べない。それを与えないと死んでしまう」 確かに …